ダイハツ ネイキッド

ユーザー評価: 4.31

ダイハツ

ネイキッド

ネイキッドの車買取相場を調べる

ステアリング - 整備手帳 - ネイキッド

注目のワード

トップ 内装 ステアリング

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    トヨタ ハイエース ステアリング 交換動画あり

    トヨタ ハイエース ハンドル(ステアリング)交換 数年使用したハンドルとシートカバーを新しく交換。 ハンドルとシートカバーの交換のポイントを紹介。 パーツ交換をわかりやすく説明します。 交換のポイントを順番を追って説明します。

    難易度

    • コメント 0
    2020年5月8日 13:30 MLITMANさん
  • ダイハツ純正 MOMO製 ウッドステアリング

    中古ですが、MOMOのウッドステアリングを購入しました。 早速取り替えました。 純正はこんなのです。 作業前にバッテリーを外して15分程度放置しておきます。 ※ エアバッグの脱着は危険を伴います。   作業は全て自己責任なのです。 先ずは、左右にあるトルクスネジを緩めます。 サイズはT-27 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2009年4月15日 23:26 浪速の島人さん
  • 社外ステアリングの取り付け ~エアバックキャンセラー~

    注! エアバックを取り外すのでいろいろと制約、危険等ありますが自己責任にて作業をしています まずは純正ステアリングの取り外し。ステアリングの横、左右にあるトルクスネジT30を専用工具で外します ちょっとホーンパットを手で手前に引っ張りながら外すとスムーズに外れます これがトルクスのレンチ ビ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2010年12月3日 17:49 Teeさん
  • パワーステアリングフルード交換(L750S ネイキッド)

    ネイキッドを引き取りに行った際に、ステアリングを握って動かした瞬間に感じたのは、ステアリングの重さと操舵フィーリングの悪さ。 それらの改善をねらいとして、恐らく新車時から無交換であると思われる、パワーステアリングフルードを交換します。 パワーステアリングフルードは通常メーカーからの交換指定はな ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2010年10月1日 10:09 Koji GSⅡさん
  • ステアリング交換 2回目

    リサイクルショップで見つけてきました♪ MOMO SuperINDY 2100円でした^^ ステアリングボスはS&Pさんの整備手帳でエアバックなし品でも使えることを認識。 HKB製OT-03 アマゾンで送料込みで1980円でした。 エアバック付きだと いきなり高価になるんですよねーー# 不要 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2013年5月18日 01:11 ユープケッチャさん
  • ガタガタ音対策

    アイドリング時や段差、エンジンを切った時等とステアリングがガタガタとうるさい… 古いので仕方がないのでしょうが同乗者にポンコツと思われるのも嫌なので対策しました。 足元のステアリングシャフトとブレーキペダルの軸?をインシュロックで締めると…見事に音が消えました! 簡単かつ安あがり、なんて快適なんで ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2022年5月22日 00:22 @たまちゃんさん
  • パワステフルード交換

    パワステフルードは定期交換師指定されていないので、車検に出しても交換されずに帰ってきていませんか? 距離を走っている方は交換をお勧めします。 というのもパワステベーンポンプもダイハツ車のウイークポイントの一つだからです。 簡易交換方法もあるのですが、やはりやるからには徹底的に! という事で全量 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2006年3月26日 10:46 ty2ty16さん
  • パワステフルード交換

    おそらく新車から一度も交換してないっぽい色してます。限りなく黒に近いですT_T ネイキッドのタンクは特殊な形状と言われてましたが注射器がかなり使えます! タンクのフルードをほぼ吸い取れます。 百均の化粧品コーナーあたりにあると思います。 左が1回目、右が2回目。 言われないと同じ色っぽいですが、試 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年1月3日 15:02 レガパパBH-C型さん
  • ハンドルのティルト角変更

    座席位置を低くしたことで ハンドルを握る位置が高くなってしまったので ティルト角を調整しました。 ネイキッドにはテレスコピックや ティルト角調整の機構が付いていません。 ※写真はノーマルの位置 ハンドルのコラム部分を足元から見たところ この穴の奥に12mmのボルトが2本あります。 ペダルの上付近に ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2011年5月22日 22:58 おるど帝国さん
  • ミラジーノ用ウッドコンビハンドル交換

    純正のウレタンハンドルは若干すべるので、ミラジーノのウッドコンビに交換しました。 とりあえずハンドルを外します。エアバッグのトルクスネジが固くて時間がかかりました。 購入したハンドルにはエアバッグが付属してなかったので、既存から移植します。8mmのナットを外すとインフレータが交換出来ます。 ジーノ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年6月26日 12:11 くぬ太郎さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)