ダイハツ ネイキッド

ユーザー評価: 4.31

ダイハツ

ネイキッド

ネイキッドの車買取相場を調べる

取付・交換 - エンジン - 整備手帳 - ネイキッド

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け 特に低中速のレスポンスが向上するのがオススメです☆ 試乗後にお支払い対応しておりますので体感出来るので安心して購入してもらえます。 東京都町田市小川1704-1 ビーレーシング 町田街道沿い 東名横浜町田ICから5分の所に御座います。 問い合わせ ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年11月9日 10:06 Bee☆Rさん
  • タペットカバー清掃

    前回めちゃくちゃ汚かったカバーですが、 こんなにキレイになりました。 プレートも で、合体❗センターは穴が深く開けれないですが微妙にねじきって特殊な接着剤で穴埋めし、固まる前にボルト🔩を突っ込みました。回りはしっかり液体ガスケットを塗ってます。※つまりやすいあの穴は1.5に拡大しました インスト ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年2月21日 21:48 tsuru26channelさん
  • ダイレクトイグニッションコイル交換

    12ヶ月点検に出す当日の夕方、会社から帰ろうとエンジンをかけた瞬間 変な振動(◎-◎;) 走らせてもトルクがなく、前になかなか進まない… エンジン音はスバルのボクサーのような音してるし😵 これはもしやコイル?? コイルのコネクターを一番から順番に一つずつ外してみます! 一番抜く→エンスト 一番戻 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年5月16日 19:51 kazu@@さん
  • (祝)達成しました。

    100000キロ行きました。まだまだ大事に乗ります❗ 100000キロ乗ったので頑張って自分でタイミングベルトとウォーターポンプを交換しました 。時間がかかりましたが完成したときは嬉しかったし愛着が増しました。😊😊 フロントエンジンマウントも交換 振動が全然なくなりかなりご機嫌に走ります🎵

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月4日 10:21 のぶり~んさん
  • エンジンマウント交換

    ステアリングのガタを調べていくと エンジンマウントが原因らしい しかも交換が難しいらしい・・・・ フロントのみの交換もありらしい ということでフロントのみ交換 発見! エンジンマウント・・・・・ フロント部分をガッツリ外しました さくっと新しいのに交換! 効果はガタが少し改善 サイドも変えようか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月23日 20:15 釣り人1000さん
  • アーシングしてみたぞい!

    久しぶりの投稿です! 寒くなってきてバイク乗る機会もなくなってきたので久しぶりにネイキッドいじってみました! 今回はアーシングキット買ってきてみましたww しかもノーカットww 最初はめちゃくちゃ長いんですけどww 4mなのでしかも、金具が6つずつ入っていたので6本無理やり作って見ました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年11月8日 07:13 フリーカーさん
  • ヘッドカバーパッキン交換。

    液体ガスケットを塗って 新品のパッキンに交換。 プラグホールも叩きだし交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月31日 21:36 tsuru26channelさん
  • タイミングベルト&ウォーターポンプ交換

    カムシャフトフロントシールとクランクシャフトフロントシールも交換します。 まだ、ウォーターポンプから水漏れしていませんでした。タイベルはまだ走行距離は6万キロぐらいですが、年数が経っているので、交換しておいて正解だと思います。 ついでにスパークプラグとエアエレメントも交換しました。 備忘録です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月18日 11:06 エンジン(猿人)さん
  • ウォーターポンプ&タイミングベルト交換

    車検時に指摘されていたウォーターポンプを交換することにします。 ついでにタイミングベルトとテンショナーベアリング、オイルシールも交換します。 ベルト類とカバーを外し、ベルトにマーキングします。 カバーを外すと漏れたクーラントが乾いて固まったものがごっそり付いていました。 クランクギアにも挟まって ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2016年6月5日 21:37 kazu@@さん
  • オイルブラケットからのオイル漏れ

    車検でオイルブラケットからオイル漏れの指摘があったので修理することにしました。 部品はこの二点で、1000円弱です。 まずは、作業に邪魔なバンパー グリルなんかを外します。。 変な顔になってます… 見えにくいかもしれませんが、オイルのにじみが見えます。 にじみより、サビが!(|| ゜Д゜) エキマ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年5月20日 19:15 kazu@@さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)