ダイハツ ネイキッド

ユーザー評価: 4.31

ダイハツ

ネイキッド

ネイキッドの車買取相場を調べる

冷却系 - 整備手帳 - ネイキッド

注目のワード

トップ エンジン廻り 冷却系 その他

  • クーラー周り

    気持ち、効き具合冷えたかしら

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月3日 17:18 ネイちゃんさん
  • 【悪影響?!冷却系強化?!】D-SPORTラジエーターキャップへ交換の巻

    チーッス、ネイキッド野郎です! 今日はお手軽ドレスアップですwww 地味に高かったですが…。 イエローハットで買ってきました。 みんな憧れのD-SPORTですw D-SPORT ラジエーターキャップ! ●ラジエター冷却液の沸点を上げて冷却効率をアップさせ、オーバーヒートを抑制します。 ●作動弁 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月12日 02:48 気持ち体全てがNAKED!さん
  • 冷却水噴射装置?

    水温計が100度を超えウォーニングランプ点灯が煩わしいので、強制冷却水噴射装置?を付けました。まずリアウオッシャーから分岐させるためにパイプのエンドを殺して、噴射口を千枚通しで適当な大きさにあけます。 ウオッシャータンクから出ているリアウオッシャーパイプに三俣を取り付けてリアワイパー側をストップさ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月10日 14:28 ゼロおやじさん
  • 冷却水漏れ修理

    2020.3.26 155555km 冷却水漏れ発見す。 漏れはウォーターポンプ下からなので 1ヶ月前にウォーターポンプを 交換しているのでその辺りを疑う。 ウォーターポンプには異常なし、その上部にゴムプラグと金属バンドで応急修理した部分?(応急修理かどおかは不明)を発見、外して見ると亀裂有り。冷 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年3月31日 19:18 うにいくらあなごさん
  • オーバークール対策

    先日みん友さんが、オーバークールでラジエター(コンデンサー)にシールドをされてましたので、真似してみます。 うちのネイキッドくんは、この時期水温が60℃くらいにしか上がらない。2年前にサーモスタットを変えたけど、ぼぼ変わらず。 アルミの板で覆ってみました。 これで様子見してみます。 1674 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年12月20日 00:04 北畠陸奥守さん
  • ラジエーター水漏れ修理、ラジエーターキャップ交換

    掃除済みの画像ですが、かなりカシメからもれていて、加速するとグリルからクーラントが飛んでくる勢いでした💦 安いので交換も良いけど面倒臭い。。 なので、グラスファイバーを混ぜながらJBweldでかしめを全部覆い尽くす作戦。 ビニール手袋をして、手でファイバーを貼り付けてはJBweldを塗るを繰り返 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月12日 16:38 Swaro☆☆さん
  • ATオイルクーラー取付

    私のネイキッドはATFを交換しても高温時のATのつながりがガツンとくるのでATオイルクーラーを付けることにしました。ラジエタ―はキューブのをポチって流用しました。パイプ径がダイハツ純正パイプより若干大きいのですが力技でオケです。 オイルの経路は純正クーラーを通過してATに戻る途中にクーラーをかませ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年8月23日 18:47 ゼロおやじさん
  • クーラント漏れ暫定処置

    お漏らしを発見。。 オイルではなくてクーラントっぽい。 甘い香りがするとか言いますが無臭です。 ラジエターからではなくて、ウォーターポンプ周りから?? とりあえず漏れ止めを注入してみました! そのまま注ぐと溢れてくるので、 入れる分をスポイトで抜き取ってから注入。 取説どおり30分間暖気運転し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月11日 13:00 OJN壱号さん
  • インタークーラー冷却BOXの製作

    ターボで加給された空気は温度が上がってしまうので インタークーラーで温度を下げるのが目的なので インタークーラーを冷却する必要がありますが どうしようか長い間考えていましたが 今回はダクトで冷却風を引っ張ってくる方法にしました。 今回の主役はOLFAのコンパスカッターです。 きれいに円が切れる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年9月11日 04:34 PANDA37さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)