ダイハツ ネイキッド

ユーザー評価: 4.31

ダイハツ

ネイキッド

ネイキッドの車買取相場を調べる

自作・加工 - 電装パーツ - 整備手帳 - ネイキッド

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 自作・加工

  • リヤワイパー、デフォッガ、フォグランプ スイッチイルミネーション化

    ネイキッドの車内は暗く、スイッチ類にイルミネーションが装備されていない為見えません。 スイッチに球を挿す穴もあります。 コネクタに配線用の空きもあります。 何で電球と配線をケチったのでしょうか? 右ひざ辺りにあるスイッチ3個にイルミネーションを付ける事にしました。 出来るだけオリジナルの状態 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 4
    2009年4月9日 00:04 浪速の島人さん
  • トヨタ用 キーリングイルミネーション取付 @配線 そして敗戦

    物理的な作業が終わったので電気的な部分(配線)に取り掛かります。 通常の12Vだと常時点灯でバッテリーがヤバイのでNG ACCはキーを挿して回さないと点かないので本末転倒でNG 通常はドアを開けると点灯して暫くしたら消灯する電源です。 通常はルームランプとかがそうなっています。 ネイキッドもこの ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2009年4月8日 02:25 浪速の島人さん
  • トヨタ用 キーリングイルミネーション取付

    夜ネイキッドに乗ると車内は真っ暗です! これだけは非常に不満です。 徐々に夜の車内を明るく快適にしていきたいと思います。 一番困るのはエンジンキーを挿す場所が判りづらい事。 なので先ずはキーリングイルミネーションを取付ける事にしました。 ネイキッドで検索しても情報は見つかりません。 しょうがない ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2009年4月8日 01:50 浪速の島人さん
  • フォグランプスイッチ改造 @点灯ランプ追加

    昨日変えたスイッチ類ですが、マイナス配線余ってるしフォグスイッチウェッジ球の穴も余ってる。 これを活用しよう! そうしよう!w 材料:予備のデフォッガスイッチ1個が必要です。 デフォッガスイッチをばらします。 横の爪を押し込んで分解します。 逆さにすると、中央の銅が付いている部品が落ちるので ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2009年4月9日 22:23 浪速の島人さん
  • 間欠ワイパー時間調節つまみ取り付けpart1

    使用した部品 ・固定抵抗:33kΩ(使用するのは1個) ・ボリューム抵抗:200kΩ ・ボリュームツマミ さすがにタイゾーやホムセでは調達できなかったので、専門の電子部品パーツ屋で調達しました。 ハンドルをはずして、カバーをはずすとコンビネーションスイッチが現れます。 矢印の部分2箇所のネジをと ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年6月26日 00:55 ユープケッチャさん
  • 間欠ワイパー時間調節つまみ取り付けpart2

    part1からの続き。 実際の結線画像はこちらになります。 基盤部分の拡大図はこちら。 はんだ付けした固定抵抗は収縮チューブ(タイゾー調達)で保護しています。 ストラップ線もストレスがかからないようにタイラップで固定しています。 ボリューム抵抗を固定して、ツマミを付けられるようにカバーに穴 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年6月26日 01:03 ユープケッチャさん
  • ネイキッド USBコネクタ増設

    スマホの充電をインパネから直接 取れるようにしたく 量販店で見つけるも、2000円ほどしたので自作加工してみます。 用意したのはダイソーで購入した「USB充電シガープラグ」 108円 分解してみます。 車のACCから電源を取れるように配線をします。 各端子を外し、配線をハンダ付け。 干 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年6月11日 11:15 Duraさん
  • スイッチ類にも球を付けたい @構想

    ステアリング右下のスイッチ類。 左からデフォッガ、リヤワイパー、フォグランプ この内、リヤワイパーの白い丸にだけ球が入っています。 入っている球は 8mm 程度の台座になった物でした。 T4.7 φ12 T4.2 φ10 T3 φ8 らしいので、これは T3ウェッジ球 になるのでしょ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年4月8日 03:21 浪速の島人さん
  • 空きスイッチパネルにUSBソケットを付けるっ!

    別稿のAndroidラジオのUSBポートをダッシュボードに固定するために、トヨタ・ダイハツ用の空きスイッチパネルに付けるUSBソケットを買ってみたけど、形が違う…。クルマが古いもんね。 じゃあ、別の手で。 パソコン屋にあったUSBの電源スイッチ(400円弱)を埋め込みましょう。 右下のは先に作った ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月22日 23:40 コウモリさ~んさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)