ダイハツ オプティ

ユーザー評価: 4.05

ダイハツ

オプティ

オプティの車買取相場を調べる

整備手帳 - オプティ

トップ その他 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • やってくれました

    ある日、母が帰ってきて 言いました。 母 : なんかさぁ、オプティー壊れちゃったかも・・・・ me : え・? なんで?   母 : 走ってて曲がるとキュウ―っていうのよねー 見たら 即 わかりました。  ぶつけたろ? ・・・・・ 以降は写真のみで 楽しんでください こんなわ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年4月27日 00:09 Red woodさん
  • ボンネットダンパーちょっと改

    ロッドの代用品に使ったボルトがむき出しだったので、 熱収縮チューブ(6㎜防水タイプ)で覆ってみました。 M6長ナットはそのままですが、アクセントになっていいかな? …という言い訳で放置。 二輪パーツ流用を明示する意味もあって、 ダンパーのステッカーはそのままにしてあります。 あと、使わな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年12月26日 14:12 nakamaruさん
  • ボンネットダンパー完成

    昨日シートダンパーが届いたので早速装着。 が、あっさりとは完成に至りません。 左側も同じように装着してみたのですが、フードサポートクランプを突っ込む部分が出っ張ってるんですね。 ダンパーのシリンダー部分が干渉してボンネットが閉まりません。 で、このシートダンパーのヘッド部分がねじ込んであるだけ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年12月23日 13:29 nakamaruさん
  • ボンネットダンパー微妙

    失敗に懲りずに再挑戦。 これは、二輪の汎用シートダンパーです。 下のボールスタッドボルトは先の失敗ダンパーより毟り取ったもので、ボールサイズはぴったりです。 ボディ側のみ付属のステーを使用します。 製作したステーでもOKですが、この方が見た目すっきりなので。 別アングルから。 開閉には全く ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年12月21日 14:58 nakamaruさん
  • ボンネットダンパー失敗

    弄りの虫が蠢きだしたので、思いつきでやっちゃった。 写真は仮合わせしてるところ。 これは、ミラのリアハッチダンパー。 熟慮なしに落札してしまった。 結果、サイズ長すぎ、テンション強すぎ。 あえなく没! で、サイズが合いそうなNISSAN車(昔ドラえもんがCMに出てたやつ)のガラスハッチダン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年12月21日 14:42 nakamaruさん
  • エンジンルームの消耗品?

    これって消耗品なんでしょうか? 昨日、何気なくエンジンルームを覗くとボンネットのつっかえ棒が ダラーンとしてたので、最寄りのディーラーさんに取り寄せ依頼。 で、交換。 色が全く違います。 この部品、正式名称は「フードサポートクランプ」だそうです。 裏に手が入らんので、無理矢理むしり取りま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年11月1日 17:31 nakamaruさん
  • 45030km

    14インチのタイヤを2本交換 アライメント調整も。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月8日 19:55 塩ヤンさん
  • 納車

    オプティビークス待ちに待った納車の日

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月4日 01:53 TaIRaNoさん
  • 作業オフinSAB

    皆さんこんにちわ! 今回、私のオプティの作業でなく友達のチェイサーの作業をやりました。 作業内容は、色々やりました。 まず、エアークリーナーの遮熱板?とエアークリーナーに外の風が当たるようにエアーダクトを2本取り付け、マフラーカッター(ジョイフル本田で購入した煙突のパイプ115パイ)で更に延 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年9月12日 14:10 カッ飛び@ATアルテッツァ★さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)