ダイハツ オプティ

ユーザー評価: 4.05

ダイハツ

オプティ

オプティの車買取相場を調べる

自作・加工 - エアロパーツ - 整備手帳 - オプティ

トップ 外装 エアロパーツ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ アコード フロントバンパ穴埋めスムージング加工。町田市よりご来店です。

    今回ご紹介するお車は東京都町田市よりご来店のホンダ アコード。 フロントバンパの穴埋めスムージング加工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2018年2月22日 13:52 ガレージローライドさん
  • オプティ用にリップスポイラー加工取り付けしよう

    オプティにもリップスポイラー欲しいのですが純正はめっちゃ高いので自分で何とかしませう。 中古のプレオ純正リップスポイラー購入。 オプティのバンパーに合うよう削ります オプティのバンパーを加工するのは嫌だったのでリップスポイラーをかなり削りました 仮あわせ~ 良いんでない? 嫁「これはなんの効果ある ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2017年7月23日 17:32 かなたん@さん
  • ボンネット加工♪

    L502Sミラアバのボンネットを移植しました♪ 工事画像1 工事画像2 工事画像3 工事画像4 工事画像5

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年5月16日 08:35 ゆづきんさん
  • ミラビークス フェンダー加工

    アンパンマンの様に 疲れたので 顔を替えて リフレッシュ予定ですが… ネックになるのが フェンダーです。 プレスラインと ピラー部 、ドアとの隙間。 考えた結果。 ハサミで 切りました。 完全に 工作です。 もはや プラモデル以下。 紙モデル並みです。 まあ、これは あいますよね、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年6月1日 12:35 ピヨ吉太郎さん
  • ミラビークス 製作中…

    暇になったから 部品鳥からの? 外し。 ハゲタカ状態。 脱がすのは クルマばかりですね、 着せ替えタイムでそ。 ミラビークス。 これからが 加工のアラシで、 ホイールはガジェットアラシ。 なんか フェンダー 低くなりました。 間違いなく 喰われそうでス… 行きますか!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年5月25日 23:51 ピヨ吉太郎さん
  • 無ければ作る(カーボントランク編Vol.6)

    そろそろ飽きてきたと思いますが・・・汗 トランクをサンダーで削りまくってここまで来ました。 本当はまだまだ削り足りないのですが、飽きてきたし、急に走りに行くことになりそうなので急遽完成を急ぎます。 気に入らなかったらまた直せばいいかw 取り付けに入ります。 純正トランクを外して固定方法を考えなけ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年12月25日 22:50 リヴァさん
  • 無ければ作る(カーボントランク編Vol.1)

    オプティ軽量化。 行きつく先まで行ってしまった感があります・・・。 ボディはスッカスカ、エアコンも無ければウォッシャーすら付いてないヽ(嫁'∀'嫁)ノのオプティ・・・。 かなり軽くなりましたが、ワークスなどに同じことされると、重量差は埋まりません。では・・・、真似できないとこまで行ってしまいましょ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年12月7日 22:50 リヴァさん
  • ミラティーブ? (オプティビークスにミラマスクのムーブバンパー)

    オプティビークスに ミラ顔。 さらに? ムーブバンパーぶっ込んで見ました! バーナーで 炙りながら 形合わせの? ジャッキと ベルトラッシングで 引っ張り押し上げて フェンダーライン作って ガスバーナーで 変形! 炙ったから 黒焦げ。 グリルレススタイル。 汚いです! だ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年12月26日 22:50 ピヨ吉太郎さん
  • L900S系サイドステップ

    サイドステップの取付方法を見直しました。 個体差かどうか知りませんがうちのオプティにL900S系ムーヴのサイドステップを取付けようとするとチリが合わなかったりしてポン付けとはいきません。 ボディとの隙間を埋めるように厚みのあるスポンジを取り付けたり、固定点を増やしてしっかり固定するように工夫しまし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年6月12日 00:44 G_Y_Oさん
  • L900ムーヴ サイドステップ

    作業時間は乾燥時間も含みます 車屋から貰ったムーヴのサイドステップを加工、塗装します そのままだとサイドステップの下のパネルがオプティのアンダーパネルの合わせ目より長いので、矢印のトコのムーヴのボルト穴の位置でサンダーでカットします バリが出るので、カッターかなんかで綺麗にバリをとります 次にサフ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年3月14日 16:40 桜華さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)