ダイハツ オプティ

ユーザー評価: 4.05

ダイハツ

オプティ

オプティの車買取相場を調べる

ランプ、レンズ - 整備手帳 - オプティ

トップ 外装 ランプ、レンズ その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    アテンザのポジションランプをデイライト化

    アテンザのポジションランプをデイライト化します。

    難易度

    • コメント 0
    2016年9月26日 18:48 YOURSさん
  • フォグランプスイッチを光らせよう その3

    T3LEDバルブが届いたので早速つけませう スイッチの裏側見ると蓋がしてあるので外します LEDバルブをつけます。 極性ありなので気をつけませう 戻して完成~ 夜にライト点けると光ります♪ ちょうどメーターと同じような色合いのレッドです

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月18日 19:49 かなたん@さん
  • フォグランプスイッチを光らせよう その2

    ギボシ軍団が届いたので続きしませう 配線作り。 イルミ用とアース用とインジケータ用のアースです。 予備で持ってたカプラーをばらして使いました。 後でフロアイルミネーション追加するのでギボシで追加しやすいようにしてあります フォグランプスイッチとデフォガスイッチはカプラーの形が違うので加工します 右 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2019年6月16日 09:55 かなたん@さん
  • ヘッドライト磨きとヘッドライトスチーマー

    このヘッドライトのくすみでボロさ感が 滲み出てたんで磨く事にしました。 マスキングよりはずした方が簡単そうなので外しました。 くすみがひどかったんで800番くらいから磨き始めました。 ちょっと不安になるくらいに白くなりました。 使用するのはこれです✨ ヘッドライトスチーマーです。 お隣さんが持って ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月25日 20:58 りおん&しおんさん
  • ヘッドランプウレタンコーティングその後

    だいぶ剥がれてきてますねぇ…爪でこするとオブラートみたいにペリペリ剥がれます(笑)。でもまだ下半分は大丈夫そう。 こっちの方がわかりやすい。 左側。 どうにかしたいのですが、時間がないのと、お金がないのとで時間だけが過ぎていきます。 遠目ならパッと見わからないのがいいですね。 とりあえず近況報告で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月20日 13:32 コメたんさん
  • フォグ取り外し

    ボロボロだったし、クーリング対策の一環で取り外し。 右は何かで塞いだ方が良さそう。 左はアミ貼ってラジエターの冷却用。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月28日 22:51 みゃっちさん
  • アイラインフィルム

    一晩中初詣に行ってきて、元日の朝家に帰って来たときにはもう空が明るかったので、そのまま酒を飲んだ勢いでオプティにブルーのアイラインフィルムを貼りました。 k'spec製のコペン用です。 オプティ用なんて売られてないのでコペン用を無理やり位置出しして貼り付けました。 専用品だととーっても楽なんで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月3日 23:14 G_Y_Oさん
  • ウレタンクリア塗装一年後 洗車もしました

    塗装して一年後。あんまり劣化してない気がする。三か月に一度ウエスで拭くぐらいで全くメンテナンスしてません。右側。ちょっと研磨が甘かったのでしょうか? 左側。きれいです。 半年に一度の全体ワックス掛けをしました。磨き魔ではありません。三か月に一度は上部のみワックス掛けてます。コーティングなどもしてい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月4日 10:58 コメたんさん
  • 純正タコメーターパネルを青ledに

    もとは電球でまあそれはそれで好きだったんですが、青ledに交換してみました。 球を交換するだけでは黒ずんで明るさが全然足りなかったので、一度分解し、メーターの数字裏側に印刷されている黒い斑点を除光液で消し、取り付けました。 で、こんな感じに。きれー☆ after画像しかなくてすいません(T_T)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年1月16日 05:53 ゆばさん
  • イエローライト

    普通のヘッドライトにイエローフィルム貼りました❗ 曲面だらけだけど、3m離れれば(^^;

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月28日 16:23 minatylineさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)