ダイハツ オプティ

ユーザー評価: 4.05

ダイハツ

オプティ

オプティの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - オプティ

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • やってきました大車体メンテナンス

    さて時間がたっぷりできたので青オプティ、室内全バラシスタートです あーやっぱりなー、雨漏りしてるわ 見れば見るほどよくわかる、これはL8オプティすべての持病と言えるでしょう。 なぜか? 私はオプティを3台購入して全てこうなっていたからです。 意見があればお受けします(笑) これは雨水の経路です。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月13日 20:41 ふくちゃん.さん
  • 部品取りオプティから内装移植

    部品取りオプティから内装を剥ぎ取ります 剥ぎ取ってたら… 濡れてる… プールになっとるやんけええええ!! どうたどってもリアガラスのシールとしか思えない…とりあえず乾燥させます。 外したシートは天日干しアンド掃除 あづぃぃぃぃ イイねー リアシート、タバコの焦げ跡あってちょっと残念😥 モールとリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月29日 17:12 ふくちゃん.さん
  • ウインドーフィルム張り付けの巻き①

    こんにちは。 富士山が自然遺産登録に進んでいますが、美しき日本を認知してもらうのに登山者マナーも再度見直さないと恥ずかしくなってしまうと思ってしまいました富士山ぴかぴか(新しい) 一個人のモラルが問われますねクローバー 台風台風台風台風台風台風台風台風台風台風台風台風台風台風 さて今日は窓に日よけの『スモークフィルム』を張り付けので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月2日 17:34 ナナ美さん
  • だって、ガラケーなんだもの・・・(タブレットホルダー製作 Vol.2)

    まず、ステーを固定するところから始めようと思いまして・・・ やっぱり小物入れに固定するのは、めんどくさい・・・ それにオーディオとの隙間が狭すぎてやる気にならない(笑 というわけで、オーディオ止めるステーに直接固定しましたw 不細工だけど気にしな(笑 ステーの穴を少し大きくして、ナッターを入れ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月25日 23:25 リヴァさん
  • フロア補修

    またしても運転席後ろのフロアが水浸しになるので、補修しました。 リヤシートを外して、カーペットをひんむきます。 細かい錆びやゴミをエアで飛ばし、ローバルシルバーで亜鉛塗装。 乾燥させたら、FRPを貼っていきます。 画像では分かりにくいですが、モノコックの継ぎ目が錆びて浸水してます。 乾燥後に組み ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月6日 15:12 桜華さん
  • トランク

    私の愛車であるオプティは軽自動車では希少なトランクルームがあるのですが、デコボコして物が置きづらい! そこでこんな物を作ってみました。(^_^) ピッタリハマりました!(^^ゞ これでフラットになったので、使いやすくなりました。(^_^)v まあ、いつもは仕事用の靴しか入れて無いんですけどね(;一 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2014年8月23日 14:21 ヒッターさん
  • 後部座席のルームランプ&ドアスイッチの増設

    ビークスは後部座席にルームランプが無く夜間後部座席が暗く不便なのでLEDランプを増設していたが、リアドアの開閉に連動するドアスイッチもないため、リアドア開閉でランプが点灯しない状態だった(ヨメ&ムスメからブーイング!)。 純正のスイッチは、穴あけや配線回しが大変なので手を出せなかったところ、ホーム ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年10月3日 23:17 pippichanさん
  • パワーウインドースイッチ交換

    先日、娘が「窓が開かな~い」と言うので、交換する事にしました。 中古品を検索したところ、3千~5千程度でありましたが、ネットで、{中国製社外品・6カ月保証付・送料込みで2千円台}のモノがあり、注文しました。 スイッチ自体ははめ込み式になっているので、取っ手を外し、そこから指を入れて、押し上げるよ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年10月18日 16:14 ゆういち112さん
  • アンダーコート剥がし

    軽量化の為に剥がしましたw 打撃スクレーパーとハンマー使いました^ ^ 細かいカスは灯油で綺麗にw 剥がしたところは色が違うので 同色のスプレーで塗装してます! とりあえず前半分剥がしたましたが 3Kgしかないので効果は…って感じですw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月27日 17:12 すーたろ★さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)