ダイハツ オプティ

ユーザー評価: 4.05

ダイハツ

オプティ

オプティの車買取相場を調べる

マフラー交換 - マフラー - 整備手帳 - オプティ

トップ エンジン廻り マフラー マフラー交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • 夏仕様にするついでにフロントパイプ交換

    ひさしぶりにJBサウンド聴きたくなったのでフロントパイプ交換しませう。 どうせタイヤ交換するときにジャッキアップしますし。 車の下に潜るのでウマに載せて作業。 純正フロントパイプは予想よりは錆びてなかったです オートジュエル製のフロントパイプです。 購入したガスケットがちょっと大きかった(汗。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年4月2日 19:28 かなたん@さん
  • 爆音マフラーを黙らせる

    今回用意したもの その1 Φ38インナーサイレンサー 【解説】 ヤフオク!で購入したバイク用のサイレンサー。 マフラーのパイプ内径がΦ39なのでかなりぴったりサイズ! ちなみに内部は逆爪で乱流を起こすパイプにグラスウールが入っている二重管構造。 全長はおよそ20cmほど。 今回用意したもの そ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年3月21日 12:49 藍原独唯@藍原JS会さん
  • コペン純正マフラー流用取り付け

    オプティのマフラーからカラカラ音がしだしました。純正には抜けの悪さに不満がありましたが、だからといって社外品はうるさいとの評判でした。音が静かで斜めだしマフラーを作りたく、フロントにコペンの純正マフラーを加工して取り付け、リアに外品の砲弾型を組み合わせる方法でマフラーを製作しました。 入手したコペ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2012年6月30日 15:11 umenobuさん
  • マフラー交換!

    リアピースとタイコのボルトが固着してはずれず… 破壊してなんとか取り外す タイコ、穴が空いてきていたのでマフラーが欲しかったのです。 破壊したナット L902用なのでホントにつくのかな? ここでまたトラブル なんとエキマニの球面ガスケットが分厚すぎてつかない… サンダーで半分に輪切りに! 無事固定 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月25日 16:46 ふくちゃん.さん
  • 爆音マフラーに交換2

    続きです。 O2センサー移植しますが、ここでは取り外しのみにします。 センサーは最後にしたほうが作業効率が良いので。 ヒサワフロントパイプのメクラと純正フロントパイプのセンサーを外します。 これはJBには無くてEFにはあるのでメクラになっているようです。 サクサク作業進めます。 リアバンパーに干渉 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年3月20日 17:20 藍原独唯@藍原JS会さん
  • 爆音マフラーに交換1

    マフラーの腐食がひどかったので社外マフラーにフロントパイプから交換します。 まずはリアピース外します。 が、タイコのところ片方折れました(-∀-`; ) まぁ仕方ないよね 今回仕入れたのはヒサワ工業のGIGA N1です。 溶接ひどいでしょ(-∀-`; ) ウサギの糞みたいなのよりはマシですが商品ク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月19日 21:35 藍原独唯@藍原JS会さん
  • パチンコでゲット 動画あり

    先日暇つぶしのつもりで、パチンコに行ってきた。 パチンコで、新品のマフラー代が稼げたので即買 ちなみにシビックみたいな音がしますね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月12日 21:44 グロマキさん
  • マフラー交換

    自分で取り付けたわけでは有りませんが一応整備手帳って事で…。 ヤフオクにてL902S用マフラーを購入♪ 届いたら箱の大きさにビックリ!? 部屋に入れるのに苦労しました…。 DAIHATSU車はフロントパイプから交換しないと音が変わらないんでフロントパイプからの交換タイプでデュアルを購入しま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年12月25日 22:47 ヒデミさん
  • ミラジーノ用センターマフラー流用

    車両購入時から付いていたDスポーツのリヤピースマフラー。 念願のセンターマフラーの取り付けです。 ヤフオクでゲットした中古の極上品。 ダイハツ純正のガスケットも準備して作業開始です。 まずはサイレンサー根元のロックナット2本を外します。 ※私の車はコペン純正足回り流用で車高が純正より低いですが、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年4月5日 21:27 スエゾーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)