整備手帳 - ロッキー
-
【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画
30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。 ...
難易度
2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん -
記録:スマートキーの電池交換
義妹が出かけようとしたら反応しなかったらしく、交換して欲しいと丸投げされたので交換しました。 使い方にもよるかもですが、1年ごとくらいで定期的に交換すると幸せになれるかもしれません。
難易度
2025年5月4日 19:08 HIK@RUさん -
ロッキーちゃん1号発見!!
今日の現場の帰り道、隣町のダイハツさんの前をたまたま通りました。 「そう言えば下取り出した前のキャンバスこの店舗の中古車コーナーで販売されてたなぁ~」と思っていたら・・・ 赤丸印の所に ロッキーちゃん1号の姿が! ダイハツの中古車サイトにも掲載されていました。 ドナドナされたロッキーちゃん1号です ...
難易度
2024年11月29日 17:04 ろしあんねずみさん -
査定&乗り換え決定!!
ブログでも書き込みましたが、 先日キャンバスの点検の際、担当営業さんから「今乗っているロッキーの下取り良い条件出せそうですが査定どうですか」と提案されました。 本日お休みなのでダイハツで査定して貰いました。 車検令和7年3月まで。 走行約34,000㎞です。 結果は150万円との事。 1月に査 ...
難易度
2024年7月13日 08:56 ろしあんねずみさん -
屋外作業場作成(外注)
今まで車いじりは砂利の上でやってましたがジャッキやウマをかけるのに気を使うので土間コン打設します。 流石にこれは業者さんに依頼しての作業です。 まずは2tダンプ2杯分の土を運び出してコンクリを流し込むスペースを確保します。 右のデカい塊は古いコンクリガラです。(誰だよ埋めたの😑 転圧して型枠作っ ...
難易度
2024年6月5日 22:09 前足を器用に使うタヌキさん -
カーゴキットのカスタム(脚)
アジャスターのデザインや色、傷、防音の為に椅子用のゴムキャップを取り付けました。 作業前です。 作業前(拡大)です。 取付けた部品です。 ホームセンターで購入した椅子用のキャップ(32mm)☓4個 取付方法は両面テープで固定しました。 ●固定しないとアジャスターの脚が空回りする為です。 ●ゴムキャ ...
難易度
2024年4月20日 10:22 白いサクラさん -
-
エアーコンプレッサー導入 その②
本日5日はお休みです。 あぶく銭で購入した「エアーコンプレッサー」を朝から組み立てました。 外は雨がパラつく天気ですが、何時までも玄関と廊下を荷物が占領していると、奥様の雷が落ちそうなので、頑張って設置作業に移ります。 設置場所はこの辺りにします。 購入したコンテナBOXを置きます。 ちょっと大き ...
難易度
2024年4月5日 12:40 ろしあんねずみさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ダイハツ ロッキー - 新車 - 2トーンカラー アルパインBIG(兵庫県)
291.9万円(税込)
-
スバル レガシィツーリングワゴン 4WD SDナビ 寒冷地仕様 衝突被害軽 ...(埼玉県)
125.9万円(税込)
-
スズキ スペーシア スズキ保証付 軽自動車 デュアルセンサー(大阪府)
192.0万円(税込)
-
BMW 3シリーズツーリング 弊社元デモカー セカンドLCI 全周囲カ(大阪府)
500.7万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
