ダイハツ ロッキー

ユーザー評価: 4.49

ダイハツ

ロッキー

ロッキーの車買取相場を調べる

カーセキュリティ - 整備手帳 - ロッキー

注目のワード

トップ カーセキュリティ カーセキュリティ その他

関連カテゴリ

取付・交換その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    車両盗難防止!セキュリティアイテム『ガラスエッチング』

    ガラスエッチングとは、特殊なエッチング方法で車のウインドウに車台番号を刻印することで、車両盗難を防ぐカーセキュリティーアイテムの一つです。

    難易度

    • コメント 0
    2021年4月26日 13:00 ヒロイズムさん
  • 防犯カメラ更新 その④

    今現在ソーラー充電式の防犯カメラを使用しています。 ソーラー式なのでバッテリー節約の為、センサーに反応があった時だけ録画される方式です。 先日近隣で車上荒らしがあって、警察から防犯カメラを確認したいと申し出がありました。 被害時刻の録画記録が無かったので、「犯人は我が家の前は通っていないのでは」と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月19日 18:53 ろしあんねずみさん
  • 防犯カメラ更新 その③

    ANRANのソーラー防犯カメラです。 現在カーポートと、玄関正面の2台体制で設置しています。 今までのカメラは300万画素でしたが、今回500万画素の物を1台追加で購入しました。 セット内容は今までとほぼ同じです。 但しSDカードが付属しなくなりました。 手持ちのカードを使用します。 今まではこの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月4日 21:41 ろしあんねずみさん
  • 防犯カメラ不具合調整

    家の防犯及び車の盗難・悪戯抑止対策で防犯カメラを2台取り付けています。 最近各地で車の盗難が増えているとニュースに出ていたので、我が家の防犯カメラは大丈夫かな?と確認してみると。 2023/01/02から2台とも動作していません。なんで?? 動作していないのに気が付いたのは昨夜の夜中。夜中に作業し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月21日 19:33 ろしあんねずみさん
  • 防犯カメラ更新 その②

    先日、玄関側の防犯カメラを新しい機種に交換しました。 かなり満足な性能だったので、カーポート全体を撮影するカメラも交換する為に、もう一台追加購入しました。 こちらが今までのカメラです。高い位置に設置しているので交換が面倒です。 いつもは会社の脚立を借りてきて作業をするのですが、いちいち借りて来るの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月30日 18:22 ろしあんねずみさん
  • 防犯カメラ更新 その①

    車へのいたずら防止&監視の為、防犯カメラを取り付けていますが、カメラをこちらの商品に交換しました。 ANRAN 「ソーラーワイヤレスカメラ」355°パン90°チルトです。 今まではこちらのタイプを使用していました。約1年使用して故障も無く、ソーラー充電でバッテリー切れも無くて良い商品なのですが、動 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年1月24日 21:38 ろしあんねずみさん
  • 防犯対策

    夜間の駐車場の防犯対策でソーラー充電式の防犯カメラを購入しました。 ソーラーパネルのお陰で電源の配線が不要で簡単に取り付け出来ます。 今年の2月から使用開始しました。 防犯対策なので設置場所の写真は載せられませんが、2台購入して玄関への来客と駐車場全景を録画出来る様にしました。 自宅敷地内で人の動 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月13日 17:44 ろしあんねずみさん
  • アンサーバック音量変更

    6か月点検時に変更してもらう予定が、今日になりました。  ここの同士に取説の該当箇所を教えてもらい、営業に見せました。  サービス工場の担当者も初めてのケースだったらしく、ODB2に専用機械を接続し、四苦八苦で探し当て、変更することができました。 初期設定は5ですが、0から7まで変更可能。  せっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月21日 15:57 taka5さん
  • リレーアタック車両盗難応急対策

    スマートキーの電波を遮断することがリレーアタック対策に有効なので、 トヨタのホームページから見つけました。ロッキーにも使えそうなので、試しました。Dボタンを押しながら、解除ボタンを2回」押します。 インジケーターランプが数回点滅されます。これで節電モードの設定になったみたいです。節電モード設定中は ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 1
    2020年5月6日 12:08 masa7711さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)