ダイハツ ロッキー

ユーザー評価: 4.49

ダイハツ

ロッキー

ロッキーの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 吸気系 - 整備手帳 - ロッキー

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    MRワゴン RECS施工

    ワコーズのRECSです。 みんカラにもパーツレビューはたくさん掲載されていますが、まずは実際に試してみよう! という事で、当社のMRワゴンに施工する事になりました。 走行距離10万キロ超えてますので、実験台には最適かと(笑)

    難易度

    • コメント 0
    2014年8月10日 00:15 EXARTさん
  • エアエレ洗浄その2

    相変わらずの油と汚れ。 今回も4回ほど洗浄しました。 ペーパーウエスが沢山消費されました。油吸着マット買ってくるか… 洗って空気清浄機の上で1日乾燥させてからフィルターオイルを塗布します。 油を塗り塗り〜 はい、酔っ払いがやらかしました😅 塗布から3日。まだオイルが垂れています😵‍💫 適量が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月6日 22:04 前足を器用に使うタヌキさん
  • エアエレ洗浄

    気がついたら前回の洗浄から5000km以上走ってた😅 ってなわけで… エアエレをメンテナンスします。 いつもの取っておいた零1000のフィルターを取り出して付け替えます。 フィルター外したのでついでに内部チェック。 オイルが飛び散ってるとか粉まぶしになってるとかしてなくって綺麗でした。 エアエレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月1日 20:02 前足を器用に使うタヌキさん
  • エアエレメントメンテナンス

    エアエレが汚れてきたので交換します。 ん?何か違和感が… それもそのはず、取っておいた中古フィルター突っ込んでます。 こちらは取り外したK&Nのフィルターです。 ダクトからの風が当たるところが黒く汚れています。 汚れたフィルターの洗浄は専用のメンテナンスキットを使用します。 洗い桶に入れて洗浄液を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月5日 00:31 前足を器用に使うタヌキさん
  • スロットルバルブ交換!

    以前からスロースタート時の息付きがなおらず色々と診てもらったましたが今回、スロットルバルブを交換しました! 整備事例にスロットルバルブ内のバルブ開度を検知する接点に抵抗が大きい箇所が有る事が解っている様で今回改良品に交換しました! 交換後、少し走ってみましたがスロースタートからの息付きは解消してる ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2024年10月21日 18:40 Yesterday-4544さん
  • [メモ]エアクリフィルター交換

    K&N 純正交換エアフィルターの洗浄実施 スペア用の昨年洗浄したフィルターにオイルを塗って取り付け 今回洗浄したフィルターは来年用にストックです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月28日 13:22 まる@FR5さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)