ダイハツ ロッキー

ユーザー評価: 4.49

ダイハツ

ロッキー

ロッキーの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - ロッキー

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • 内装いじり~その2~中級より?

    今回は、テレビキットを。 ネットで定価の半額で出てました。 撮影をわすれてしまったのでネットから拝借。 運転中に操作&見るのは違反です。 あくまでも、同乗者が見るために。です。 ちなみに、純正のディーラーオプションナビ 9インチプレミアムメモリーナビを付けてます。 いい値段しましたね、これ。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年2月20日 02:12 ポムのパムさん
  • エンジンスタートボタン交換

    先日、スマアシ故障の表示が連発するので、ディーラーに依頼。  その時、この車はリコールで、スイッチを無料で交換するとのことで、今日作業が完了。  リコールの連絡はきていないような気がしますが、どうなのでしょう😅

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年12月12日 15:49 taka5さん
  • USBポート増設

    Amazonで購入。2,240円の安いものです。 電源はシガーソケットの配線に割り込ませるタイプのものです。運転席右側のアイスト等のスイッチのところに増設するパーツです。スマホでナビを使うときはスピードメーターの右側にスマホを設置するので右側に充電ポートが欲しいと思っていました。 これまでナビ使用 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年10月28日 17:21 ベージュロキさん
  • プッシュスタートスイッチ異常

    プッシュスタートスイッチにおいて、制御コンピュータの電流値の設定が高いため、車室内のシリコーン濃度によってはスイッチ内部で不導体のシリカが形成されることがあり、接点部で接触不良が発生し、インフォメーションディスプレイに故障表示をする、あるいはメータ内のキーフリー警告灯が点灯するとともにエンジンが始 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年10月7日 14:39 KMS1122さん
  • サービスキャンペーン適用

    我が家のロッキーちゃんです。 赤いプッシュ式のエンジンスタートボタンが最近不調です。 1回押しても反応無く、2回目を押すとエンジンが掛ります。 リモコンキーの電池が弱くなっているのかな~と暫く様子を見ていました。 1回目無反応で2回目のプッシュでエンジンが掛った際に警告が出る様になりました。 ダ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年8月29日 08:29 ろしあんねずみさん
  • レーダー探知機設置

    ユピテルのLS320です。 ダッシュボード右端に設置しました。 配線はダッシュボード右奥を通し、ハンドル下ETC車載器の上を通りOBDⅡに接続しています。 異音防止の為、配線にはクッションを巻き付けました。 普段は水温、油温、Boost圧などを表示させています。 フラッグシップモデルではありません ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年7月27日 02:39 ベージュロキさん
  • アイドリングストップキャンセラー

    画像ありません。 アイドリングストップは不要なので、乗車時に毎回アイドリングストップOffスイッチを押していました。1年以上経っても結構な頻度でスイッチを押すのを忘れてしまうので、キャンセラーを取り付けました。 シェアスタイルで3千円程度でした。カプラーオンのタイプです。2年ほど経過しましたが特に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年7月22日 02:27 ベージュロキさん
  • USBアダプターポートの交換

    センターコンソールにあるUSBアダプターポートです。 数週間前から、左の充電用ポートが通電しません。 右側のナビとのデーター通信用のポートは通電します。 ダイハツデーィラーで診てもらった処、アダプターポートの不良の為、交換となり部品を注文して貰いました。 部品が入荷したと電話が入ったので、本日交 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年4月19日 18:39 ろしあんねずみさん
  • レーダー探知機設置

    設置作業自体は7月ごろにやってましたが、こちらに投稿してなかったので今更ながら投稿。作業中の写真は残ってません。取り付けたのはこちら。 Wifi対応のセパレートタイプです。 メインユニットはメーター真上に設置。 ブースト計と水温系を左右に配置しました。 センサー部はダッシュボード上のナビ前に設置。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月20日 19:41 [阿]さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)