ダイハツ ソニカ

ユーザー評価: 4.53

ダイハツ

ソニカ

ソニカの車買取相場を調べる

ブレーキパッド交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - ソニカ

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 ブレーキパッド交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    BMW MINI...ブレーキパット交換...ここまでやります

    ブレーキパッド交換...ブレーキダストに悩んで 最後はパッドの交換になります。 当店の人気のメニューですので...ご覧ください。 この汚れが....軽減されます

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月27日 11:50 ガレージエルフさん
  • ブレーキパッド交換

    ネットでパッドを買ったのは良いけど・・・ 持ち込みで換えてくれる整備工場・・・ ダイハツDでやってくれるって言ってたけど、 行ってみたら、前回と担当が違う性か値段が天と地ほど違う。 安いところ・・・探すの、面倒くなってきた。。。 自分でやるか。 ということで、ウマ掛けて、タイヤ外して~、キャ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月3日 01:04 soniarさん
  • ブレーキパッド交換

    ディーラーでパッドの残りを見てもらったところ、あと2~3ミリだったので少し早いですが純正頻繁に交換しました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年2月8日 19:22 裕一さん
  • ブレーキパッド&ローター交換【58360km】

    パッド : Drive Joy (曙ブレーキ製) ローター : DIXEL *今回ブレーキオイルは交換せず。今年8月の車検時に交換予定。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年1月15日 21:11 越後屋69さん
  • パッド交換

    これに変えます タイヤ外して14のメガネでボルト外します。 パッド外して新品のパッドにシムつけてパッド用グリスを塗ります。 キャリパーのピストンを縮めるためにブリーダーの10ミリ?8ミリ?どっちだっけ・・・ 緩めてウォーターポンププライヤ-で縮めます。 ブリーダー緩めてブレーキオイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月9日 22:38 ZERO44さん
  • ブレーキパッド交換

    ブレーキパッド 前回、車検の時にも言われてたんですが かなり減ってたようなので 今回、ついでにGSで交換してきました GSのにぃちゃん! 工賃少しまけてくれて、ありがとね

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年2月28日 19:06 かっちゃんxxさん
  • 【取付】JICブレーキパッド:レアルS2

    JICブレーキパッド:レアルS2に交換します。 特に純正に不満は無かったのですが、 足交換したり、ブースト上げたりしていたので ブレーキもちょっと強力なものにしようかと・・・ オクで調べたら純正ちょいプラスな パッドが5200円送料込みで売っていたので、 それにしました。 まずはジャッキアップし ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2009年1月31日 23:35 montanさん
  • エンドレスパット SN-P→SSS

    やっと安心ですよ。 作業風景は・・・ ブレーキのあたり、ローターも綺麗なんですけどね。 効かないんだよね。 SN-Pパッド きれいにあたりついてます。 が・・効きません SSS取り付け前です。 パッド取り外し済み 装着後 青ソニカ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年11月30日 23:38 かず@@さん
  • 5ヶ月でブレーキパッド交換(汗)

    前回はプロジェクトμなんてブランド品を1万円も出して買ったので、今回は安い、効く、長持ちとウワサのアクレを選びました。筑○山友達が紹介してくれました(笑) プロμは緑ですが、こいつは赤いですね。何となく、血の色に見える… 交換手順は整備手帳に載せてあるので、いきなり交換後です。走り出す前にブレーキ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2008年9月7日 22:31 しのは~さん
  • 社外ブレーキパッド交換!

    某所を全開走行して、フェードっぽくなっていたので、社外のブレーキパッドに交換することにしました。何せ、走行直後のローターにティッシュを当てたら煙出たくらいなんで(汗) それはさておき、4輪ジャッキアップして、タイヤを外し、14mmレンチでキャリパーのボルトを緩めます。上は緩めて下は外します。 キャ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年4月6日 01:09 しのは~さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)