ダイハツ ソニカ

ユーザー評価: 4.53

ダイハツ

ソニカ

ソニカの車買取相場を調べる

ミッションオイル交換 - 駆動系 - 整備手帳 - ソニカ

注目のワード

トップ 足廻り 駆動系 ミッションオイル交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ATF交換 走行17万キロ超のプロボックス動画あり

    ATF交換 エアコンガス交換  走行17万キロ超のプロボックス ATF、エアコンガス交換して快適ドライブを! さすがにこの作業をDIYできないのでプロの整備士にお任せします。 それぞれの専用交換器機を使って交換。 十数万キロ走行のプロボックスのATF交換とエアコンガス交換をします。 ATFを ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年6月30日 12:05 MLITMANさん
  • CVTオイルを上から抜いてみたが…

    渋滞や信号待ちなどで低速で走っているときに変速ショックみたいにガクガクなるので、CVTオイルを交換してみることにしました。 上抜きを試したかったのでCVTオイルゲージを抜こうとしたのですが、なぜかタイラップがゲージの取っ手部分に何個も巻かれていて痛くて掴めませんでした。 タイラップを切ったら無事ゲ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月16日 17:16 めろてーさん
  • 【備忘録】CVTF交換

    先日ドライブシャフトを交換したので、CVTFもそろそろ交換しないとなぁ・・・と、前回と同じくSABにて交換を依頼。 ・・・したものの、同時に依頼したオイル・エレメント交換作業だけ行って、そのまま車を返されそうになるというアクシデント発生(;^_^A 作業時間が1時間ほどかかると受付で聞いていた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月14日 17:24 dora-monさん
  • CVTフルード交換 トルコン太郎

    2000km前にフルード交換してますが普通の交換で1回しかしてないのでトルコン太郎の圧送でお願いしました。 現在の状況ですが結構汚れてます。 1回目 きれいになってます。問題ないレベルです。8L使用 せっかくなので2回目 気分の問題レベルです。新油と同じぐらいのレベルになりました。8L使用

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月3日 10:16 れびそにさん
  • CVTF・ストレーナー交換5.07

    CVTの中古車として、コレをやらなきゃ始まらない、というのが僕的にはCVTユニットの下側にあるフィルターが入ったストレーナー交換です。 品番: 35303-B2050 ムーヴの時もやりましたが、12万キロだしもう手遅れかもだけど、もし前の所有者あたりがどこかのタイミングで1回でもCVTフルード ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年5月10日 23:56 どりあん★さん
  • CVTオイル交換(自宅)その2 113879km

    去年の10月に、CVTフルードを交換して2000km走行したので 軽く洗浄できたかな? って事で、ストレーナー交換します。それなりに、濁ってますね! 天気は良かったのですが、風が時折・・・強いです(;^ω^) しっかりドレン抜して、ドレンパンを捲ります。 しっかりと11万キロの汚れが溜まってまし ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年4月4日 15:28 sa_su_keさん
  • CVTフルード交換

    時速40キロから60キロの加速中に振動が発生していたのでCVTフルードを交換。 交換後は振動はなくなりました。 前回交換より約2万キロ経過です。 4リッター交換って入れ替え1回分?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月26日 22:07 れびそにさん
  • CVTフルード交換 (DIY)

    今回からDIY交換します 理由は純正を2年毎に交換しても 自分の使い方じゃ持たない… CVTフルードは何でもいいです 商品はモリグリーン CVTプレミアム 1年くらいしか持たないし オイルファンネル(ノズル付き) ¥699 下抜き ディーラーでは全容量の70%交換が可能です 下抜きの場合は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月29日 00:01 (/・ω・)/雅さん
  • CVTフルード交換 その2

    前回、連続3回交換したCVTフルードですが、ペール缶にて購入しているためまだまだ残っていました。 暫く走ったので、改めてストレイナーも外して最終交換をしました。 初めに前回同様にドレンから抜けるだけ抜いてから、オイルパンを外しました。 ストレーナーは爪で引っ掛かってるだけなので、簡単に外れました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月22日 16:30 K-sukeさん
  • CVTフルード交換(DIY)

    久々にソニカのDIYメンテです。 約4年前の納車直後にダイハツディーラーでCVTFの交換はしていましたが、4年弱でかれこれ6万5千キロ走ったので、そろそろCVTFの交換です。 今回はDIYでカストロールのCVTFを入れる事にしました。 ペール缶で準備したので、贅沢に何回か連続して交換しようと思いま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年11月8日 20:10 K-sukeさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)