ダイハツ ソニカ

ユーザー評価: 4.53

ダイハツ

ソニカ

ソニカの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - ソニカ

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • 左右フロントロアアームASSY&スタビライザーリンク交換

    ディーラーで車検見積もりしてもらった時に、1本のタイヤのショルダーが大きく減っていることを指摘された。 あと、運転していて直進安定性が欠けているようにも感じていた。 この2点の原因がロアアームの歪みではないかということになり交換することにした。 ロアアームを交換するならついでにスタビライザーリンク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月1日 21:39 cccm2kさん
  • リアハブベアリング交換

    それは気が付かないほどゆっくり忍び寄ってきた。 車速に比例して「カッカッ」という振動と音がする。 最初は気のせいだと思っていた(私は神経質とよく言われるので)。 タイヤに釘でも刺さっているのか?と思って確認したけど刺さってない。 そうこうしているうちに症状がだんだん悪化し、走っていて全く楽しくない ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年9月9日 17:05 cccm2kさん
  • ダウンサスRS★RからTANABENF210に換装。

    ステアリングラックブーツが破れて要交換となりましたが、トーイン調整(アライメント調整)が必要になるらしく…それならついでに本命のTANABEのダウンサスに換装してしまおう、と始まった本野望。RS★R→TANABENF210への換装となります。RS★Rではフロント&リアとも10mm程度しかダウンしな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月31日 10:20 あらいぶ長-OSA-さん
  • スプリングシート交換(で大穴発見!?orz)

    ソニカ、ロードノイズ対策の一環としてリアのスプリングシート(上下)およびマフラーサポートゴムを交換しました。 右後輪側、左(白っぽい)がモノタロウで購入したもの、右が取り外したもの。 右後輪側についてはダメージは少なくまだまだ使えそうな感じでしたが・・・ 左後輪側、スプリングシート(下)について ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月25日 10:34 紀伊九郎さん
  • 足廻りのリフレッシュその3

    このパーツに取り替えです 馬かけて フロント取り替え アッパーマウントからオイル漏れてました リアも取り替え ショックアブソーバ押し込んだけど、1時間経っても戻りませんでした。 作業中の写真が暑さでスマホの温度上昇したためか撮れてませんでした。 走行距離 56262km フロント 助手席側 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年7月24日 13:24 むーみん谷のけんちゃんさん
  • 足廻りのリフレッシュその2

    サスペンションが届いたので フロントだけ 黄色のローファースポーツに赤いバネのNF210を ここのナットはサスペンションに付いてきましたが、ダイハツさんで購入した純正品を使いました。 ふたもしました。 出来上がり(^o^)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年7月23日 18:58 むーみん谷のけんちゃんさん
  • 足廻りリフレッシュその1

    スプリングシートやダストカバーがボロボロなので注文した。 フロントは 48684-87202 ベアリングダストカバー 90041-77005 ロックナット 90041-79307 ナット 48609-B2010 フロントサスペンションサポート 48470-97203 フロントスプリングシート 48 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2022年7月17日 11:28 むーみん谷のけんちゃんさん
  • TRD リアサスペンションアームシート

    ブッシュ打ち替えしたんですが やる気が出ないのでこっちで補強 乗り心地悪化が嫌でリアは車高調使わない主義なので二の足踏んでました こっちが強化ブッシュです 打ち替えになるので アクスル塗装して~ってやりたかったんですがね(;´Д`) さくっと交換 挟んで 締めて終わり サーキット寄りの人は賛否 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月30日 00:57 (/・ω・)/雅さん
  • ドラシャブーツ交換(L側インナー) スタビリンク交換 ボンネットロッドサポートクランプ交換 

    グリスが滲んでいた助手席側インナーブーツをMタッチで交換。 外したブーツは破れは無いもののグリースがシャビシャビになり過ぎてブーツ劣化と相まって滲んでいた感じ。 スタビリンクは助手席側が完全にご臨終でした。購入したのは555というメーカー。 最近ゴトゴト煩かった原因です。ブーツ破れボールジョイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月29日 13:44 メカヤマさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)