ダイハツ ソニカ

ユーザー評価: 4.53

ダイハツ

ソニカ

ソニカの車買取相場を調べる

カーナビ - 整備手帳 - ソニカ

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーナビ その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ノア/ヴォクシー(90系カーナビ保護フィルム10.5インチ用取付方法動画あり

    下地処理をします。 https://youtu.be/HrUnO6FvGd0

    難易度

    • コメント 0
    2022年4月18日 14:47 AXIS PARTSさん
  • カーナビのデータ更新

    今回で最後の更新 いつも通りバッテリーチャージャーを接続した状態で更新します PCで更新データをダウンロードしたSDカードをナビに装着 1時間弱で完了 数年はこれで使用します

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月27日 21:30 ガレージTAKUさん
  • 地図と開通予定情報の更新

    お出かけしにくい三連休に地図の更新をやってみました。前回は2019/12に更新です。 地図情報も開通予定情報もカーナビの操作は同じです。一枚目の画面で「はい」をタップするだけです。 地図情報はカーナビで地図更新用のSDカードを作成後、専用アプリでダウンロード&書き込みます。 開通予定情報は空のSD ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年3月20日 15:31 riohjpさん
  • ナビの地図データ更新

    カーナビMDV-L300の地図データ更新をしました 今年はこれが最後で来年3月がラストの更新です 岡山美作道がやっと掲載された模様です。。 丸1時間かかるので、その間はバッテリー充電器を繋いで行いました 更新後バージョン

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月2日 18:23 ガレージTAKUさん
  • カーナビに映り込み防止フィルムを貼り付け

    ダイソーでiPad mini4用映り込み防止フィルムを購入 画面に合わせてカット 貼り付けて完了

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月14日 18:19 SHOMIさん
  • ナビシェイドM(VP-74)取り付け

    日差しが強くなる前にナビに日よけを取り付け。 ナビシェイドはS,M,Lと3サイズありますが、Mがエアコン吹出口ギリギリでちょうどいいサイズです。 製品にも両面テープがついていますが粘着力が弱くまるで貼りつく気配がなかったため、100均で購入したJISZ1541適合の超強力両面粘着テープをもとの両面 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年6月10日 21:10 SHOMIさん
  • カーナビパーキング線処理

    パーキングブレーキを掛けてるときしかカーナビ操作ができなかったので、走行中も操作できるように処理。 ナビ側のパーキング線をアース、車両側のは絶縁テープ巻き。 ネットに沢山ある作業事例を参考にさせてもらいました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年2月10日 20:38 パスタ0124さん
  • ナビにMUTEスイッチ

    一発で音量を下げたい! ので、MUTEボタンを追加です とりあえずON-OFFスイッチで付けました 違うやつの方がいいかも・・ 何回も押すようなので(+o+) あとで変更かな・・ 自動戻りタイプの貼り付けスイッチが欲しい・・・でもエーモンで出てない(+o+) 使うのはステアリングスイッチ配 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月5日 19:12 みや@ソニカ/ZC33Sさん
  • ナビマップ更新

    やっと手元にやって来たので更新。 1時間半の無音状態が続くので、 それを見越して目的地までドライブ。 スマホに入れてある音楽で紛らわして? 1時間半後・・・ 目的地に着いたと同時に終了。 途中渋滞もしてたけど結果オーライ。 バージョン確認。 8カ月間の違いはあるけど、 そこまで大きな変化は無 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月23日 14:56 へま@さん
  • データ更新

    うちの子には購入時からカロのZH9000が搭載されております。音質良くなるので普段は画面オフ。 当時40万近くした高級機で、ステアリングスイッチにも連動してるので交換したくないのですが…… 地図データが未だに2008年版。 流石に10年前のデータは不便です…。 と、言うわけでコイツからブレインユ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月3日 18:36 nekoshさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)