ダイハツ ソニカ

ユーザー評価: 4.53

ダイハツ

ソニカ

ソニカの車買取相場を調べる

カーナビ - 整備手帳 - ソニカ

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーナビ その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ノア/ヴォクシー(90系カーナビ保護フィルム10.5インチ用取付方法動画あり

    下地処理をします。 https://youtu.be/HrUnO6FvGd0

    難易度

    • コメント 0
    2022年4月18日 14:47 AXIS PARTSさん
  • Air Navi AVIC-T99 バージョンアップ

    Air Naviの全データ更新がきたのでバージョンアップ。 まずPCでダウンロードからmicroSDに突っ込むまで30分。 更新前。去年の秋バージョンですね。 早速microSDを突っ込んで更新開始。 90分ぐらいかかると出たので適当に2時間ほどドライブ開始。 80分を過ぎた辺りで完了しました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月25日 00:08 へのみちさん
  • 楽ナビ AVIC-HRZ900をバージョンアップ♪

    先日のナビ購入時にユーザー登録をしておいたところ、2010年版のバージョンアップROMが届きました。 楽ナビのバージョンアップはROMを入れるだけの超お手軽仕様なのですが、読み込み時間が約3時間弱かかります(汗 バージョンアップ中はラジオのみ視聴できるようです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年2月6日 16:25 若旦那@讃岐藩士さん
  • トヨタ純正ナビ 地図ROM交換

    ユーザーの要望により、最新の地図ROMに交換(A28→A2D)。DVD-ROMは、近所のネッツ店でセール中だったので新品購入。\11,500。 品番:08664-00W16 (2010年春版 記号:A2D) プログラムディスク Ver9.0が付属。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年8月12日 16:51 トリガーAさん
  • ナビ配線

    ちょっとナビを外す機会があったので改めてまとめてみます。 ざっと繋がっているコネクターを列記すると 1.電源(純正10P) 2.ラジオアンテナ 3.地デジアンテナ(4系統) 4.プリアウト(4ch+1ch)RCA 5.車速、バック、サイド信号 6.GPSアンテナ 7.B-CASカード 8.VIC ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年7月11日 21:21 がみゅさん
  • ZH-9900全データバージョンアップ

    ZH-9900のバージョンアップを行いソフト上では9990と同等になりました。アップデートには光回線で4時間ほどです。燃費メーターやアイドリング時間が加わりましたがターボなので正確な数値は出ていませんのでおまけですね。今回のモデルチェンジでサイバーがどんな革新的なことをするのか楽しみにしていたので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年6月23日 12:13 SONICASTさん
  • ゴリラワンセグ用フィルムアンテナ取付

    数ヶ月前から通販やカー用品店で探していたんですが、入荷してもすぐに売り切れてしまうのか、なかなか入手できないため、オートバックスに注文してやっと入手しました。 箱から出しました。 コードを格納するため、内張りを外します。 内張り外しも手慣れてきました。 取説に従ってフィルムアンテナを貼って、コード ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年7月12日 15:02 yut226さん
  • ナビのバージョンアップ作業

    マップオンデマンドで随時地図更新が可能というところが魅力で購入したこのナビですが、初期のプログラムにバグがあるらしく、サイトからダウンロードしたデータが読み込まれず、困っていました。 色々情報を集めたところ、バージョンアップディスクなるものが存在するらしく、早速、マップオンデマンドのサポートデス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年3月23日 23:32 けいちゃん( ´∀`)ノさん
  • 走行中にナビを操作できるように

    走行中にナビが操作できないのは不便なので操作できるようにします。 装着しているナビはディーラーオプションのクラリオン製です。 ナビ本体を取り外し、配線をテスターで調べると薄い緑の線がサイドブレーキ信号でした。 あとはこの線をアースに落とすだけで完了です。 これで走行中にナビが操作できるように ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年2月14日 11:59 hidattiさん
  • ナビの地図更新

    ナビの地図がだいぶ古くなり、道無き道を走る事が多くなったので(爆)更新します。 どうやらこれが更新キットらしい。 ※撮影協力[青森トヨペット] 1~5はディーラーの方が撮影。 このPCで更新ライセンスを取得するようです。 ライセンスダウンロード中? ケーブルをナビに差し込みます。 地図更新中。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年1月27日 11:32 APPLEさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)