ダイハツ ソニカ

ユーザー評価: 4.53

ダイハツ

ソニカ

ソニカの車買取相場を調べる

自作・加工 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ソニカ

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 自作・加工

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • ウーハーボックス 3

    センターのパネルを固定したら今度は両脇のパネルをセンターパネルと同じ両々で制作しボックスにくっ付け(パネル自体は瞬間接着剤とアルテコで止めてから念のために木工ボンドを使ってます。) さらにパネルとパネルの間にもパテが奥まで入り込まないようにパネルを作っていきます。 型紙が出来たらそれをMDFに写す ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年3月24日 01:19 村さ鬼さん
  • ウーハーボックス 2

    ボックス自体は下側と横側と後ろ側だけ作っときます。 最初に後ろ側を車側との隙間埋めをMDFである程度しました。 このままパテで隙間埋めしてもつまらないのでちょっとした加工をしつつ隙間埋めしていこうかと思ってます。 始めにセンターに付けるパネルをデザイン。 あんまり発想力が無いので簡単な感じでし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年3月22日 21:15 村さ鬼さん
  • ウーハーボックス 2

    ボックス自体は下側と横側と後ろ側だけ作っときます。 最初に後ろ側を車側との隙間埋めをMDFである程度しました。 このままパテで隙間埋めしてもつまらないのでちょっとした加工をしつつ隙間埋めしていこうかと思ってます。 始めにセンターに付けるパネルをデザイン。 あんまり発想力が無いので簡単な感じでし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年3月22日 21:13 村さ鬼さん
  • ウーハーボックス 2

    ボックス自体は下側と横側と後ろ側だけ作っときます。 最初に後ろ側を車側との隙間埋めをMDFである程度しました。 このままパテで隙間埋めしてもつまらないのでちょっとした加工をしつつ隙間埋めしていこうかと思ってます。 始めにセンターに付けるパネルをデザイン。 あんまり発想力が無いので簡単な感じでし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月22日 21:12 村さ鬼さん
  • ウーハーボックス 2

    ボックス自体は下側と横側と後ろ側だけ作っときます。 最初に後ろ側を車側との隙間埋めをMDFである程度しました。 このままパテで隙間埋めしてもつまらないのでちょっとした加工をしつつ隙間埋めしていこうかと思ってます。 始めにセンターに付けるパネルをデザイン。 あんまり発想力が無いので簡単な感じでし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年3月22日 21:10 村さ鬼さん
  • ウーハーボックス 2

    ボックス自体は下側と横側と後ろ側だけ作っときます。 最初に後ろ側を車側との隙間埋めをMDFである程度しました。 このままパテで隙間埋めしてもつまらないのでちょっとした加工をしつつ隙間埋めしていこうかと思ってます。 始めにセンターに付けるパネルをデザイン。 あんまり発想力が無いので簡単な感じでし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年3月22日 21:08 村さ鬼さん
  • ウーハーボックス

    ウーハーボックスを付けるにあたって、スペアタイヤを取りたく無かったので(パンクだけならまだしもホイールまでいっちゃったときの為) なのでスペアタイヤより上にボックスを作るためにどれだけかさ上げしないといけないかを計ります。 高さがわかったらホイールの土台を作るのですが、パンクしたときに簡単には脱着 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年3月20日 17:45 村さ鬼さん
  • Fドア内張り加工

    先日、Fドアのスピーカー用に厚さ15mmのMDFでインナーバッフルボードを作製。そのせいで、内張りが浮いてしまっています。浮いているのは一部なので、放置しても問題ないのですが、やはり気になるので対策します。 ツイーターが内張りにガッチリ当たっていたので、スピーカー本体の振動が内張りに伝わって、内 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月15日 18:16 某部長さん
  • RCAのY字ケーブル作製

    先日、ドアスピーカーの取り付け手直しを行い、勢いに乗ってサブウーハーを楽天で注文したので、デッキとウーハーを繋ぐケーブルを作製します。 ソニカ既存のデッキはサブウーハー出力がモノラル(1本)、サブウーハーの入力はステレオ(2本)なので、分岐ケーブルが必要です。分岐ケーブルは買っても大した値段ではな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月9日 22:33 某部長さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)