エアロパーツ - 整備手帳 - ソニカ
注目のワード
-
スバル・レガシィ リヤスポイラー取り外し、トランク穴埋め加工です。
今回のお車の作業は、スバル・レガシィ リヤスポイラー取り外し、トランク穴埋め加工です。 こちらのお客様は、埼玉県入間市よりご来店くださいました。 遠くよりご来店くださり、ありがとうございます。 ご満足いただけるよう、作業させていただきます。
難易度
2011年9月9日 15:59 ガレージローライドさん -
リップ取り外し6.13
6月10日の晩にやらかしてしまいました...。 ぶつけた訳では無いんですけどね...。 初めて寄ったコンビニの出口、アスファルトが歩道に沿ってまぁまぁ抉れてたようで、段差にタイヤを落としたような弾みで『バキッ』っとやってしまいました(泣) ソニカはバンパー自体が低いのでその上厚みのあるリップな ...
難易度
2025年6月25日 00:08 どりあん★さん -
やっちまったなぁ!
リヤディフューザー、早速ぶつけた。。 この駐車場とは相性悪い👎。 完璧折れてるけど、おめかしシートのおかげでまぁ見える程度には。。。💦
難易度
2024年10月26日 16:07 manZo.Racing.27さん -
クルコンダクト取付け(続き)
ダクトからエアクリ迄のアルミパイプ取付け口に使ったオイルファンネル 迷わずガッツリ穴あけwww 後は、以前付いていた青いファンネルを余り物のバスボンドQにて接着 内側を見るとこんなに感じです。 赤いファンネルに色を塗るかは検討中〜 🔵は、落として割ってしまいました😅 仮合わせ!ピッタリ👍 ク ...
難易度
2021年11月15日 02:28 KAZI☆(かざパパ)さん -
ナンバーフレームとナンバーベースの塗装と取り付け
今回の整備手帳は記録用として簡単に書いてます。(;^_^A 先日の休みの日に洗車の後の出来事ですけど、ナンバーフレームとナンバーステーが駄目になってしまった。 そこで急遽!新しい物を購入したので、塗装と取り付けの両立をやりたいと思います(^^) ちなみに写真に写っている青いナンバーフレームは? ...
難易度
2020年5月27日 18:44 青い弾丸の時遊人さん -
ボルテックスジェネレーターを増設
つい最近みんカラ上でもよく聞くようになった、このエアロフィンプロテクター。 ボルテックスジェネレーターによく似た形をしていますが、 この商品でも整流効果が得られるみたいで、前回の施工で既に高速走行での直進安定性や、風切り音低減による車内の静音効果がありました(^_^)v そして今回、写真のエアロ ...
難易度
2017年1月1日 10:37 音速ランナーさん -
ボルテックスジェネレーター
数年前から注目されている空力パーツの1つで、今時のトヨタ車やダイハツ車でも積極的に取り入れられている物の名前です。 走行中のボディ後方に流れる走行風を、写真の品物のような形のフィンを使って縦渦を敢えて作り風を整流させ、空気抵抗を低減させながらダウンフォースも得ることが出来る新発想なエアロパーツと ...
難易度
2016年5月8日 02:45 音速ランナーさん -
-
黒系プラスチックの補修(簡易)
ソニカを購入して初めての洗車(父親が実施)の際、固形WAXを黒のプラスチック部分に塗りつけたため、見事に白くなり、以後何回洗車しても落ちません(+経年劣化もあると思いますが・・・) 何度見てもちょっと・・・だったので、とりあえず簡易的に『白髪染め』を・・・(;^_^A あくまでも『簡易的』な処置 ...
難易度
2015年10月20日 13:30 dora-monさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ダイハツ ソニカ 社外ナビ・フルセグ・スマートキー(千葉県)
72.0万円(税込)
-
レクサス RC 三眼 白革 シートクーラー 衝突軽減(沖縄県)
465.8万円(税込)
-
スバル R1 禁煙車(静岡県)
42.8万円(税込)
-
ホンダ フィット 登録済未使用車 衝突軽減B スマートキー(愛知県)
189.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
