ダイハツ ソニカ

ユーザー評価: 4.53

ダイハツ

ソニカ

ソニカの車買取相場を調べる

HID化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ソニカ

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ HID化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    30ヴェルファイア フォグランプをプロジェクター+HID化

    バンパーを少し開く為に4箇所のクリップを外した後、バンパーを手前に引き開きます。

    難易度

    • コメント 0
    2016年3月11日 12:58 YOURSさん
  • ソニカのヘッドライトはD4RよりD2Rにすべきなのか?

    ヘッドライトのD2R化を色々考えていたので メリット、デメリットをまとめて説明していきます D4は本当に暗く、D2にすると照度が上がるのでしょうか? 純正Philipsバルブ D2 3200lm D4 3100lm 暗いと言われていた水銀レスのD4でもD2と比べて3.2%しか全光束しか低下して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月1日 21:14 (/・ω・)/雅さん
  • ヘッドライト改造 (GIGAパワープラス D4R 4400K 3400lm)

    走行距離 117425㎞ D4Rバルブを交換します GIGA3400lm(Philips3200lm) 純正よりハイルーメンですね 現在装着のバルブはCAR ROVER カットラインが全くでないので 車検厳しいです CAR ROVERとGIGAの比較 格安のバルブの発光点の位置も悪く無いです ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年5月1日 00:26 (/・ω・)/雅さん
  • フォグランプ改造 (e-auto fun 35W/SODIAL(R) 3000K) その2

    右側のバラストはウォッシャータンクの上に取付しています どうやってもこの辺は浸水してしまうようですね バラストはしっかりとコーキングする事をオススメします 左右で出力が異なる55Wバラストを外しまし e-auto fun35Wバラストに交換しました 昼の被視認性高いです フォグランプの筐体が小 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月15日 21:40 (/・ω・)/雅さん
  • フォグランプ改造 (e-auto fun 35W/SODIAL(R) 3000K) その1

    e-auto fun 35W ¥1,299 格安バラストですが結構使えます 欠点は中華バラストの中でも出力が低い 防水加工がされていない 実出力は推定で30W バーナー出力で24W程度かと思います 出力上げるメリット無いので これで十分です 低出力のデメリットは3000Kと組み合わせると緑っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月11日 03:33 (/・ω・)/雅さん
  • フォグランプ考察 (HIDよりLEDにすべきなのか?)

    近頃の流行りとしてフォグランプがどんどん小型化されて来ています H8は35W球ですが H16になると19Wしかありません HID化すると問題となるのは発熱です 筐体が小さいのに無理にHID化しても短命になるだけで 小型フォグランプでは性能を全然出せません 温度は60Wハロゲンで300℃ HID ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月11日 03:15 (/・ω・)/雅さん
  • ヘッドライトバルブ交換 CAR ROVER D4R 6000K

    納車二日目で右目が死亡 取り敢えず間に合わせでバルブ探したら 水銀レスのバルブは高い… とりあえず不点灯の不具合が多い CAR ROVERのD4Rを間に合わせで購入 案の定、チラつきの不点灯に当たりました 商品返品して夜に新しいのを注文したら 次の日の朝に届きましたw 緊急用としては使えます 照 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月15日 00:08 (/・ω・)/雅さん
  • フォグランプHID化 55W/4300K

    色々考えた結果 55Wバラストを組む事にしました 発熱が気になる所ですが… このバラストは中華35Wと同等の出力しか出てません 多分バーナー出力で28Wくらい 通常中華55Wはバーナーで40W程度出ているので完全に詐(ry 右はここ 左はタンクの上ですが 水が掛かるので両面テープが剥がれかけてま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月14日 23:55 (/・ω・)/雅さん
  • [144103km]55WのHIDキットへ交換(D4R)

    純正HIDが暗くなってきたので、こちらに交換しました。 やっぱ明るいライトは良いですね。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年6月22日 18:23 Y'sMANさん
  • フォグランプのHID化

    寄る年波に勝てなくなってきたためか,夜の運転が苦痛です。夜道が見えづらいうえに通勤途中に峠区間有りなので毎日の通勤(帰宅)で疲れます。 少しでも前方を照らす光量が欲しいので,フォグランプをハロゲン球からHIDに換装します。あくまで,対向車がほとんど来ない峠道での補助です。フォグランプのHID化は対 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年12月8日 22:26 某部長さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)