ダイハツ ソニカ

ユーザー評価: 4.53

ダイハツ

ソニカ

ソニカの車買取相場を調べる

HID化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ソニカ

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ HID化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    30ヴェルファイア フォグランプをプロジェクター+HID化

    バンパーを少し開く為に4箇所のクリップを外した後、バンパーを手前に引き開きます。

    難易度

    • コメント 0
    2016年3月11日 12:58 YOURSさん
  • HID取り付け(H4)

    バンパー外しとか、ググれば先人がご丁寧に書いて下さっているので、省略っ(マテ 問題のバラストは、 ライト下のサブフレーム(?)に結束バンドでくくりつけました。 ところで、 「防水キャップに穴あけ加工が必要です。」 →「防水キャップへの穴あけはトラブルの元」 なぁんて言われますが・・・ ソニカは、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年5月3日 00:47 soniarさん
  • ハイビーム・HID化

    コチラが今回使用したHID。 メーカーは…「MINGDU」?? 爆安通販の¥5,950也w 中身がコチラ。 結構良いんじゃね?? でもバラスト激厚!! 保障が1週間しかないので、届いたその日に点灯チェック! うむ、問題なし。 今回はハイビームに装着するため、パッシングを想定した高速連打をしてみるが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2009年4月29日 22:15 ALL-Eさん
  • フォグHID化

    オークションで入手したHIDキットです。 H8/11 3000K 35W これ、まゆたんさんと同じですね。ということは浜名湖オフで取り付けられていたのと同じですね。あのときもっとよく見ておけば良かった・・・ 車体側カプラーが付属しておらず、直接カプラーに端子を差し込むようになっています。+-が逆 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2009年1月24日 08:35 がみゅさん
  • HID点灯具合

    HID ユアーズ BRIGHT 3000K 確かに緑も入ってますが実際もっと黄色が強いです。 ハロゲン PIAA プラズマイオンイエロー こっちのほうが綺麗な黄色に見えます。 ヘッド+HIDフォグ 色がはっきり分かれてますね。 しっかりとイエローを主張してます。 ヘッドはここまで青く ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2009年1月5日 22:59 裏表さん
  • 純正HID・D4ユニットをD2ユニットに差し替える

    購入してきた中古HID・D2タイプユニットバラストのコネクター部分です。 バラストコネクターに合うように110型圧着端子(スピーカー端子)を使用して、バラストに電源線を接続します。 防水対策として、コネクター部分をシーリング剤でコーキングします。 D2バーナーにD4Rバーナー同等の溝追加工を行い、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2008年11月23日 22:56 ALL-Eさん
  • HID・D2バルブをソニカのヘッドライトレンズに組み込むテスト

    購入してきたホンダ純正(?)D2SタイプHIDセットに配線加工して動作確認を行います。 D2SバルブのフランジにD4R相当の丸溝を追加工することによりD4タイプのヘッドライトレンズに組み込み可能となります。 点灯比較 向かって左側がソニカ純正D4Rタイプで社外品の6000Kのバーナーに交換していま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年11月17日 23:51 ALL-Eさん
  • HID・D4タイプバルブとD2タイプバルブの違い

    今回購入したホンダ純正と思われるD2S(プロジェクターレンズ用)タイプのHIDセットです。 バラストは松下製で、バーナー電源はAC85V35Wです。 こちらがソニカ純正のD4R(リフレクター用)タイプのバラストです。 小糸製で、バーナー電源はAC45V35Wです。 D2とD4のバラスト共用は不可能 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年11月17日 23:27 ALL-Eさん
  • HID手直し

    ソニカオフの時に持って行ったリレーとバーナー。 共にヤフオクで”新品”のはずがリレーが不良品orz 以前付けてたリレーで、 新しいバーナーを加工して付け(てもらい)ましたが、 それでも高速な瞬きが収まらず、 バラストでは?との声に反応し購入。 で、そのバラストの交換、 及び原因究明を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年10月21日 23:08 へま@さん
  • HID取り付け(てもらい)ました&プチオフ♪

    バラストの片方はウォッシャータンクのすき間に。 ここに付けて下さいと言わんばかりの収まりの良さ。 左側はインナーフェンダーのすぐ傍。 ただしステーの金具がヤワで、 フニャフニャしてるので、 何気に心配だったりします(^^); これ何て言うんですか・・・? 止める所が無かったので、 ラジエター ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年8月18日 23:15 へま@さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)