修理 - エアコン - 整備手帳 - ソニカ
注目のワード
-
エアコンコンプレッサー、コンデンサー交換
昨年夏にエアコンの効きが悪くなっていました。 冬にガラガラ音を立て始めてそのまま御臨終 近所の電装屋さんで事情を説明 コンプレッサーとコンデンサーを交換して現在は効きが良くなりましたが、停車中はほぼ効かないです。 いや、今年が暑すぎたのでしょうか? 夏の終わりになって効くようになりました。
難易度
2024年10月2日 00:20 まーしの青リスさん -
リビルトコンプレッサー取り付け(23,3030km)
コンプレッサーオイルを35ccに調整 取り付け 真空引き 吸い込み温度30度での圧力。低圧が高めなんですよね~。交換後、コンプレッサーの起動停止の回数が増えた、ドレンもかなり増えた。これで雨の日に曇ることはなくなったかな?ベルトの張りが足りないのか、キュキュッと音がします。これはベルトを新品に交換 ...
難易度
2024年9月28日 12:15 capicapiさん -
エアコン故障原因と対策
先日エアコンの故障原因をマグネットクラッチが動かないとしましたが、何故動かなくなったか解明できました。 確信する原因1つと推測になります。最後に対策方法です。 確信その1 まずはマグネットクラッチの外側の部品です。 ここがゴムです。 最初はここなんでゴムなんだろう?と疑問でしたが、ゴムの ...
難易度
2024年5月4日 01:19 97こみーさん -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ダイハツ ソニカ 社外ナビ・フルセグ・スマートキー(千葉県)
72.0万円(税込)
-
三菱 パジェロ 全塗装済み ワンオーナー車 5速MT車 走(大阪府)
208.3万円(税込)
-
トヨタ ハイエースバン 禁煙車 両側電動ドア 衝突被害軽減システ(広島県)
409.9万円(税込)
-
BMW 2シリーズグランツアラー ワンオーナー オイスターレザー ACC ...(兵庫県)
289.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
