ダイハツ ソニカ

ユーザー評価: 4.53

ダイハツ

ソニカ

ソニカの車買取相場を調べる

取付・交換 - ステアリング - 整備手帳 - ソニカ

注目のワード

トップ 内装 ステアリング 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    トヨタ ハイエース ステアリング 交換動画あり

    トヨタ ハイエース ハンドル(ステアリング)交換 数年使用したハンドルとシートカバーを新しく交換。 ハンドルとシートカバーの交換のポイントを紹介。 パーツ交換をわかりやすく説明します。 交換のポイントを順番を追って説明します。

    難易度

    • コメント 0
    2020年5月8日 13:30 MLITMANさん
  • 純正ウレタン→ミラココア本革ステアリングへ交換

    現状は純正のウレタンステアリングがついています。 が、やっぱり革がいいと思うんですよ、ステアリングは。 ヤフオクを物色していたところ2000円弱(+ほぼ同額の送料)でミラココアの本革ステアリングを入手。 ほんとはネイキッドに取り付けようと思ってたmomoステが家に転がっていたので取り付けようかと思 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年2月17日 01:26 モテモトさん
  • 定番MOMOステ流用

    定番の標準ハンドル→モモステ流用です、今回はスイッチ無しのL375用のを用意しました。 他の方のわかりやすい投稿があると思うので適当に残します。 物が届くのが午後だったので午前中にバッテリーマイナス端子を外し2時間以上放置してました。まずはハンドル左右のT30トルクスネジを2本緩めます。 規定ト ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年1月29日 18:09 at2256さん
  • L650Sから移植のMOMOステ

    大破したL650Sから外したMOMOステを移植しました。 ハンドルだけの交換なら10分とかからないのですが、今回は少し時間がかかりました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年1月20日 23:10 komekitiさん
  • ステアリングエンブレムステッカー 貼り付け

    ステアリング周りをドレスアップしてみます。 この、ステアリングエンブレムステッカーを貼り付けてみました。 ノーマル状態。RSなので、momoステが羨ましい。 くぼみに合わせて貼り付けるだけ。 ステアリングカバーと色がなんとなく似てるので、まぁまぁかな。これは自己満足ですね〜

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月31日 20:43 シャープ&んーふー(^ω^)さん
  • ステアリング交換

    使ったのはHKB OD-274 3つある赤い配線だけど・・ 赤〇の配線以外使いません 右下のリングも使わなかった バッテリーのマイナス外してしばらく放置 エアバック本体を外したらハンドルを外し ダミーハーネスを差し込んでテープで固定 この時にこのロールコネクタを回転させると配線切れちゃっ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年12月16日 19:04 みや@ソニカ/ZC33Sさん
  • ボンフォーム カーボンハンドルカバー取付け

    ボンフォームのハンドルカバーもホームセンターで処分価格で売っていたので、買ってみました。400円って安すぎ! 色々な種類がありましたが、このカーボンタイプにしました。 スポーティーな感じで、思っていた以上に良い感じです。 パッケージに、装着時間約59秒とか書いてありましたが、そんな短時間では無 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月18日 23:20 シャープ&んーふー(^ω^)さん
  • ステアリングホイール交換

    先日のシート清掃の写真で気が付いたけど、純正の本革ステアリングホイールに傷が多数。 SOFT99の本革拭くだけシートを買って拭いてみたり、靴用クリーム(黒)を塗布してみたけど効果なし。 それからオークションをウォッチし、状態の良さそうな同型を落札(ステアリングスイッチ、エアバッグなし)、交換するこ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年7月16日 20:51 cccm2kさん
  • momo RACE取り付け

    先日、着弾したこいつを取り付けます(・∀・)ニヤニヤ ディープコーンタイプと悩みましたが安定のmomo RACE φ32‼️ 今回、小径タイプは絶対条件で握り易さは以前も使っていて折り紙付きのRACEにしました。 早速先ずはマイナス外してタバコ🚬吸ってる間放置プレイ(≧∀≦) タバコ🚬タイム ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月30日 19:14 masayoshi.comさん
  • ハンドルカバー巻き

    ハンドルが滑りやすいので、カバーをつけることにした。 まずは、位置決め。 下の部分から、クロスステッチで編み始める。 なんてことか。 途中で糸が足りなくなり、やり直す羽目になる。 2日がかりで完成。 クロスで編むのをやめたにもかかわらず、糸の長さはギリだった。 感触は手に馴染み、滑りにくくなった。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月19日 21:14 sunrise1371さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)