ダイハツ ソニカ

ユーザー評価: 4.53

ダイハツ

ソニカ

ソニカの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 吸気系 - 整備手帳 - ソニカ

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    MRワゴン RECS施工

    ワコーズのRECSです。 みんカラにもパーツレビューはたくさん掲載されていますが、まずは実際に試してみよう! という事で、当社のMRワゴンに施工する事になりました。 走行距離10万キロ超えてますので、実験台には最適かと(笑)

    難易度

    • コメント 0
    2014年8月10日 00:15 EXARTさん
  • ISCV清掃

    もう外れてますが13万キロ超えてるのでまぁこんなもんでしょ パーツクリーナー染み込ませたウェスで先端をふきふきしました これ間違えた図 スロットルセンサーとISCVの前にもトラップがあってこれを外したら簡単にISCVにアクセスできるっ!って取るとそこからガソリンの良い匂いがします。 はい、やらか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月18日 22:36 アリージュさん
  • ISCV清掃

    今さらながらですが信号待ちのストップ時にアイドリングが落ち込みエンストが発生することがあるので皆さんの投稿を参考にISCVの清掃をしました。 結構汚れています。 エンジンコンディショナーをキッチンペーパー及び歯ブラシに吹き付け清掃しました。 ネジが落ちたときのためにタオルをひいて作業しました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月27日 11:55 れびそにさん
  • ISCVの清掃

    温間でハンチングが発生したため、特に何も調べもせずにエンジンの上物剥がしてISCVを外す。 昔4G92で全く同じ症状が出て対処したので決め打ち作業( まぁ、大抵こうなっとるわな。 適当に清掃して組み直し、EFIリセットして終了。 途中間違えてTPS外したのは内緒。 作業してたら頭上の電線にハ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2022年2月1日 11:59 maquina(ポンコツさん ...さん
  • 【吸気系】ISCVの清掃と添加剤投入【ハンチング】

    最近またハンチングが見られ、Dレンジでのアイドリングが不安定なので久々にISCVの清掃を行いました 今回は加えて清浄系の燃料添加剤も投入します センサーを固定する2本のネジを外して引き抜きます(相変わらずやり難い…) パーツクリーナーを染ませたペーパーでセンサーに着いたカーボンをキレイに拭き取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月2日 17:13 ガレージTAKUさん
  • ISCV清掃

    これまで一度もやってなかったISCV清掃をしました。特にアイドリングが不安定という訳ではありませんでしたが、それなりの車齢と走行距離ですので予防整備としての作業です。 まずはインタークーラーカバーとエアクリーナーボックスを外しました。 ISCVのコネクタを外し、ネジが小さいので落としても大丈夫な ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年11月23日 16:56 ibikingさん
  • ISCV 他

    たまにアイドリングでストールしたりするんでiscv外してみる事にします。 外し方は割愛 先人様がとても分かりやすく解説してくれてます。ありがたいm(__)m 噂通りこれはドライバー入らないですね~ ロングリーチでも持ってればいいですが、自分は長めのビットに板ラチェで対応 すんなりでした。 まぁま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年10月30日 11:53 GKAGKさん
  • ISCV洗浄

    通院日で仕事が休みだったので、KF-DETエンジン定番のISCVバルブの洗浄を行いました。 走行後のアイドリングが不調になる事が時々あったのですが、通勤にしか使用していないので放置していました。 1年越しの作業です。 今日は時間があったのでこの機会にやっちゃいます。 作業途中の画像は割愛で😅 外 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月10日 15:16 K-240さん
  • ワコーズ RECS 施工

    ワコーズのRECSも施工しました。 結構煙出たみたいです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月23日 01:07 deep3104さん
  • エアクリーナー清掃(交換)

    エアクリーナーの交換の為、まずはインタークーラーカバーを外します。 手前の金具を外してボックスの蓋をずらし、エアクリーナーを抜き取ります。 オリジナル加工?で、ボックスに穴開けて居ます。 バンパーのダクトからホースで直接ボックスに繋げば効率が良いかも知れませんが… 水を一気に切り吸い込んでエンジン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月26日 12:40 KAZI☆(かざパパ)さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)