ダイハツ ソニカ

ユーザー評価: 4.53

ダイハツ

ソニカ

ソニカの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 燃料系 - 整備手帳 - ソニカ

注目のワード

トップ エンジン廻り 燃料系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    メンテナンス作業...スナッポン ドクターカーボン..カーボン除去 燃費改善

    メンテナンスの中にもサスペンションや、ブレーキの他に重要な物があります。 馴染みは少ない為に...中々踏み切れませんが、 50.000Kをオーバーした車輌には効果は有ります。 インジェクターやピストンヘッド、スロットルのカーボンを除去する事により、本来の吹き上がりを取り戻してくれます。 アルファ ...

    難易度

    • コメント 0
    2010年8月26日 10:49 ガレージエルフさん
  • 燃料添加剤20151208

    e+ウォッシュ&コーティングを添加。 26443キロにて。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月10日 01:45 阿部ねーヨさん
  • WAKO'S F-1

    初めての投入。 念のため、エンジンオイル交換のちょっと前を見計らって。 ガソリンスタンドで、ガソリンを入れる前に半分強を入れてから満タンに。 こういうのって、一度入れたくなったら我慢できない。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月2日 20:56 cccm2kさん
  • ワコーズ フューエルワン

    以前、急勾配を走っていて休憩がてらに停車させた時、車からコゲくさい匂いがした事があって、急遽原因を調べているとこの和光ケミカルのフューエルワンにたどり着きました。 今日投入したばかりなので、まだまだナラシが必要かと思います。 また時間を置いて、追記したいと思います。 7/28(火)追記 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月24日 22:05 みどリャフカさん
  • エンジン燃焼室洗浄

    初めての施工です。 楽しみにしてました(^_^) 119117kmで施工 たぶん基本的にはWAKO'SのRECSと同じだと思います。 滴下中はこんなもんでしたが、終わってからが。。(^_^;) どこかで何か燃やしてるんじゃ無いかと言うくらいの煙幕でw その凄さに写真を撮ることも忘れ(汗)、『今ま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月15日 19:53 kazu@(もと軒某将です)さん
  • フューエルライン洗浄 施工

    車検の前に施工。 2年前に走行距離4万キロ時にジェームスで同様のメンテをしましたが、その後7万キロ走行したので今回はSABのメニューで。 効果を確認するためオイルは交換してません。 ワコース「RECS」と同じなんですが、洗浄剤はSABのオリジナル品(改良版)。旧洗浄剤は強すぎてシールにダメージ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月17日 22:35 powerdivingさん
  • SURLUSTER LOOP フューエルクリーナー&コーティング

    ABにて水抜き剤を買うつもりが、以前から気になっていた商品だったので何となく買ってみました。エンジンの回転が滑らかになり噴けが良くなりました! こんなに体感出来るとは正直思っていなかったので遠回りして帰ってしまいましたf^_^;

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年2月5日 07:10 くまの鼓動さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)