ダイハツ ソニカ

ユーザー評価: 4.53

ダイハツ

ソニカ

ソニカの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - ソニカ

注目のワード

トップ エンジン廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    JZX81 WAKO`S RECS動画あり

    かなり状態のいいJZX81、カッコいい!! 1JZツインターボ、MT乗せ換え済みです!!

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:35 ラッシュモータースポーツさん
  • 備忘録・ISCV清掃

    清掃日・令和4年(2022年) 5月1日(日) 清掃時走行距離・120,338km 前回の清掃から約2年経過したので清掃しました。 約2年・2万km走行での汚れです。 作業ペーパーにパーツクリーナーを染み染ませて拭き取り。 段差の部分は先の細いマイナスドライバーで削り落としました。 穴の方はパー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月1日 11:36 玄米!さん
  • タペットカバーパッキン プラグ交換

    オイル漏れを指摘されたので交換へ。 前に交換したのは2年前。 ガスケットの塗り方が締め方か悪かったのか。 しかしタペットカバーではなくタービンあたりから噴いてるようにもみえました。 綺麗に掃除してから2箇所に液ガス塗布して装着。 プラグも交換。 イリジウムパワー→長寿命が売りのイリジウムタフへ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月19日 13:18 メカヤマさん
  • エンジンマウントL側交換

    先日車検前点検で指摘されたミッションマウント切れで交換見積もりを頂きました。 部品を取り寄せて交換へ。 バンパーとライト、フェンダーライナーとバッテリーを外し。 マウント見えました。 バッテリーの台座の下のステーがサビサビです。 インパクトとエアラチェ、メガネレンチでボルトをバシバシと外してマウ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月18日 21:04 メカヤマさん
  • セルモーター交換(212,998km)

    結局、ソニカ指定のセルモーターに交換しました。リビルトは高価(フルリビルトならいいが、内容が不明、値段相応の内容だとは思えない)な上に、コア返却という手間がかかるので、中古品にしました。0.5kwだとオルタネーターの脱着の必要はありません。そのままでスルッと取り外せます。 手探りで上部側のボルト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月24日 11:16 capicapiさん
  • カムポジションセンサー交換(212,889Km)

    インタークーラーとバッテリーの間、サーモスタットの上にあります。ねじは簡単に外せましたが、本体がパッキンが効いているのか、とても固かったです。長めのプライヤーで引っこ抜きました。 スターターリレーも交換しました。 これでも始動不良が直らなければ、ディーラーに点検に出します。 素直にソニカ用のセル ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年3月19日 11:01 capicapiさん
  • クランクポジションセンサー交換(212,813Km)

    運転席側下部カバー取り外し オルタネーターずらし で交換出来ました。 センサー本体はボルト1本を外せばいいのですが、ケーブルクランプが2か所あるので、これを外す(破壊する)のが厄介でした。上部コネクター部分のクランプは横にずらせば外れて再利用可能ですが、中間部分のクランプは破壊しないと外せませ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年3月15日 13:29 capicapiさん
  • ダイハツ名物 自然に失くなる部品

    これだけ注文するのが恥ずかしいぐらいショボい部品。 合わせて385円也。 ウォッシャータンクのフタ。 『ダイハツ車のは自然と失くなる』らしい。 ボンネットステーのグロメット。 『ダイハツ車のは自然と失くなる』らしい。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月5日 18:17 maquina(ポンコツさん ...さん
  • オイルが無い

    購入後オイルが減るので一度入院させたソニカ。 とりあえずワコーズPS入れられて様子を見てほしいと戻って来たので「ケミカルで治まるなら…」と諦めてたのですが、、、 それから2508㎞。オイル交換しようかと思ったら… オイル入ってないですよ(泣) ダメ元で販売店に電話した結果… エンジン割って直し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月20日 13:17 GKAGKさん
  • クランクプーリー交換(サビ進行対策)

    降雪地域使用履歴のある中古車のため、入手当初からサビ進行要注意の車両でした。シャーシ再塗装時にプーリー系のサビも見つかったので交換することに。 部品(概算) ¥24,000  ベルト¥2,200  ベルト¥1,500  プーリーアッシ、クランクシャフト¥19,800  その他(オルタネータ、ナッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月12日 08:29 やまっちAPさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)