ダイハツ ソニカ

ユーザー評価: 4.53

ダイハツ

ソニカ

ソニカの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - ソニカ

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ その他

  • 【復元】AR-G100A(セルスター)のマップデータと音声を復元復活する方法

    まさかとは思っていましたが、やってしまいました・・・。 GPSデータを更新しようとして、トップフォルダに上書き。本当は[update]フォルダを変更しないといけないところだったのに。 いやーなにかボケてたみたい。 ちなみに修復は4000円弱で再度マップデータ(ゼンリン製)を購入しなきゃならん ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 3
    2018年11月27日 00:17 montanさん
  • デイライト外し

    写真の撮り方悪!(^_^;) 水没して瀕死の状態だった、 格安のデイライトを・・・ バンパー外して撤去。 分解してみると、やはりね。 こりゃ捨てだな。 お疲れ様でした(ノД`) またオークションでも漁って考えよ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月1日 14:52 へま@さん
  • ワイパーレバー交換

    ステアリングに隠れてるネジ2本と、 本来はコラムカバー下側のネジ1本を外し、 (オイラは面倒なので付けてないけど) コラムカバーは両方外した方がやりやすいけど、面倒なので(笑)上だけ外して、 あ、そうそう・・・ コラムカバー下側のチルトレバーを解除しておかないと、カバーの融通が利かなくて外しにく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月8日 16:56 へま@さん
  • バックランプ 電球→ハロゲンに交換

    ハロゲンはかなり小さいです。 交換後 左側:ハロゲン20W 右側:電球18W 交換方法は前回の整備手帳を見て下さい。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月12日 10:48 capicapiさん
  • キーレス電池交換

    「がんばれカカロット・・・おまえがナンバー1だ!! 」 なんか最近キーレスの反応が良くない気がするので切れる前に交換する。 CR2032です。 ダイソーで買いました。 精密ドライバーです。 ジェームスさんで貰いました。 「てめぇにはサイヤ人の誇りがないらしいな」 鍵を外します。 そして上蓋をは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2017年5月11日 20:36 wine(ワイン)さん
  • オールオートパワーウィンドウスイッチ取り付け

    リアの運転席側に取り付けます。 プラスのねじを外します。 浮かせて外します。 その空いた穴に手を入れて、引っ張ります。 スイッチと共に、カバーが外れます。 裏返して白いコネクターを外します。 ロックされているので、指で押しながらロックを外して引き抜きます。 白いコネクターとスイッチの間に、オ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年3月31日 14:07 capicapiさん
  • ダイレクトパワーハーネス取り付け

    インタークーラーカバーを外して、カプラーを抜きます。 爪を押さえるだけでは抜けないです。マイナスドライバーで爪を起こしながら抜きました。 コネクターへ、接点復活剤を吹いておきました。 パワーハーネスのコネクターを取り付けます。 パワーハーネスは一度、運転席側へ逃がしました。そこから、バッテリー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年9月29日 11:17 capicapiさん
  • ドライブレコーダー取り付け

    商品が届いたので、取り付け! 青ソニカ君のコンセプトは、全部人任せだったんだけど 以前に黒ソニカ君でやっていて工賃を浮かすために、やりました~ さくっと、ピラー部分を外して オプションの直接配線がついていたので、今回はこれを使用! シガーよりも、配線の引き回しが楽でしたぁ~ 電源はACCのヒュー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月4日 22:36 n o nameさん
  • フロアランプ 光拡散対策(^_^;)

    同じネタでスミマセンm(_ _)m 前回取り付けたフロアランプ。助手席側は取り付ける場所の影響で、奥の方しか光が照らされず、納得がいきませんでした(^_^;) そこで以前に買っておいた、このエーモン製反射テープを使って足元の手前側まで光を拡散させようと思います。 …上手くいくかなぁf^_^; ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月28日 23:41 音速ランナーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)