ダイハツ ソニカ

ユーザー評価: 4.53

ダイハツ

ソニカ

ソニカの車買取相場を調べる

バッテリー - 整備手帳 - ソニカ

注目のワード

トップ 電装系 バッテリー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NEOPLOT(ネオプロト) バッテリーホルダーNEO 取り付け!番外編①

    「NEOPLOT バッテリーホルダーNEO」は、趣向性の強いアフターパーツとしては珍しく、汎用性のあるパーツとして、軽自動車からスポーツカー、ミニバンに至るまで、幅広いユーザーの方にご愛用いただいております。 さて今回は、トヨタ車の一部の車種への装着について、商品をご購入いただく際の注意点と、そ ...

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月3日 11:10 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • バッテリーターミナル交換

    オーディオいじるついでにバッテリーターミナルも交換することにしました。 この形状で大体の人は諦めるプラス配線も替えます 見た感じ14㎟で行けそうですが22㎟です。 カットする時はかしめギリギリでやらないと換えるターミナルによっては届かなくて詰みますのでカットする前に届くかは必ず確認してください 使 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月5日 21:17 アリージュさん
  • バッテリーに極板清浄剤投入

    先日の点検でバッテリーの弱りを指摘されたので極板清浄剤を入れてみることにしました 結構昔からある電撃丸という商品です 計6個のラムネみたいな固形剤を各セルに一個づつ投入します 一応バッテリーの状態を表すインジケータでは良好の状態の色でした ディーラーじゃないので点検でいい加減な事を言われた可能性 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月29日 17:35 ガレージTAKUさん
  • バッテリー交換

    平成18年10月の新車登録から8年後の平成26年10月にバッテリー交換して以来そのままです。 特にエンジンの掛かりが悪いわけではありませんでしたが、様々な理由で交換する事にしました。今回もカオスバッテリー60B19Lです。(これまでC5、今回C7) その理由の1つが、ドラレコの駐車監視モードが僅 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月13日 16:12 ibikingさん
  • カオスからBOSCHへ

    カオスの60B19Lが最近バッテリー上がったのと3年半位経ったので交換しました。 カオス突然死とかの話を聞くと怖いのと、あとカオスの通販価格が値上がりしてました。+2000円位。 なので今回はBOSCHです。 いつも交換後に初期学習させていましたが、なんだか面倒になったので、今回はこのOBD端子に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月14日 11:47 karaagebeamさん
  • バッテリー交換

    左-取付け新品、右-取り外し

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月7日 18:47 親分ねこさん
  • ボタン電池 バッテリー交換

    昼食買いに入ったコンビニでエンジンがかからなくなりコンビニでボタン電池購入。 夕方からの現場でエンジンかからなくなるの怖いしABでcaos安かったので交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月1日 15:08 サトウさん
  • バッテリーが復活?

    以前バッテリーを交換したんですが、日光が当たる所に置いていたら、ハイドロメーターが良好になってました 何度も充電しても真っ黒のままで、完全にダメだと思ってました 恐らく、日光で温度が上がって電圧も上がったんじゃないでしょうか🤔

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月23日 23:54 kk2020さん
  • カーバッテリー交換

    バッテリーが上がったので、交換しました 取り付けてあったバッテリーは2009年製造だったので、驚きです 充電してものぞき窓が良好になりませんでした 安心のブランドにしました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月9日 12:02 kk2020さん
  • バッテリー交換。

    12/26(日)の夜、仕事終わりでエンジンをかけると明らかにバッテリーがヤバそうな雰囲気・・・。翌朝テスターにかけてみると健全性 0% でした💦 先代ソニカから引き継ぎ、約3年使っていたバッテリーがそろそろ限界みたいです。 (´ー`)σ 12/27(月)朝一でお世話になっている整備士の先輩へ部品 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月29日 02:21 野中 ひろむさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)