ダイハツ ストーリア

ユーザー評価: 3.86

ダイハツ

ストーリア

ストーリアの車買取相場を調べる

自作・加工 - シフト・スイッチ - 整備手帳 - ストーリア

注目のワード

トップ 内装 シフト・スイッチ 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    E52エルグランド パドルシフト35GTR移植御利用頂きました☆

    E52エルグランド パドルシフト35GTR移植 手元でシフトのアップダウンが出来ます。

    難易度

    • コメント 1
    2011年8月10日 11:12 Bee☆Rさん
  • 純正スイッチイルミ化

    ストーリアとYRV、MAXのスイッチにはイルミが入ってます。 が、我が前期2型ストーリアは熱線だけしか純正でスイッチがありませんでしたが夜はちゃんと光ってました。 そしてOPフォグランプを付けた際に確認してみるとなんと。 熱線 リアワイパー(カプラーのみ裏にある) にはイルミが入ってましたが 裏に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月1日 01:20 ☆なぁくん☆さん
  • ショートストロークシフト加工

    シフトロッドアッシーを車体より取り外します。 シフトノブを外してから車体下に潜り、直下のナット(写真のヤツ)とロッド前方のナット2つとボルト1本緩めれば外せます。 写真の特殊ナットは12ミリのソケット(12角の)で外せました。 外したら、ロッド根本を切断します。 写真ではONカー状態で作業していま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年12月4日 12:23 おぷてーさん
  • シフトブーツカバー製作(くるみカラー)

    シフトノブを取り外して、ブーツベースを取り外して、メッキベゼルを取り外して、ブーツを外して、メッキリングをブーツから外して裏返すと写真のようになります。 熱でポケ~としながら作業したので途中の写真撮り忘れてます。 熱で(ry いきなり完成です。 純正カバーと同じく扇形に裁断した布で円錐を作 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年11月18日 22:09 おぷてーさん
  • デイライト消灯スイッチ

    フォグ改デイライトの消灯用に設置。 ポジションONで消灯するようになっているデイライトですが、 エンジンをかけたまま夜間ライトを消して停車しているとデイライトは点灯したまま。 これは目立ち過ぎて困る(イロイロとお察し下さい)。 室内から電源を引いていたので間にSWを割り込ませました。 SWのベ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年3月5日 13:29 おぷてーさん
  • 電動ファン 強制作動スイッチ

    夏の熱ダレ対策で施工しました。 黒いカッテイングシートを張ったアルミ板に、トグルSWとパイロットランプを埋め込み。 どう作動させようか考えましたが、ココは単純にファンのリレーを強制的に操作する事にしました。 検電ペンでリレーの通電を調べたらマイナスコントロールしていたので、リレー動作用のグラン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年3月5日 13:14 おぷてーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)