内装 - 整備手帳 - ストーリア
注目のワード
-
CLINGAIR ホンダS660専用 アームレスト (試作品)
「S660の数少ない弱点のひとつが内装の硬さ」というお客様からのご要望でアームレストを試作しました。 ↓100イイね!、でアームレストは製品化です! https://minkara.carview.co.jp/userid/1414895/car/1932284/13328681/parts.as ...
難易度
2025年2月21日 09:46 MLITMANさん -
床下浸水?冠水?処理
今更ですが7月の九州はどこも雨がヤバいくらい降ってて夜中に通勤してて冠水させました。 といってもサイドシルくらいまでの水位のとこを走ったくらいなのですが。 カーペットの上は乾いてるので分かりませんが カーペットの下は大変なことになってます。 サイドシルらへんにも穴は沢山あるので、通常考えられないよ ...
難易度
2020年10月14日 01:38 ☆なぁくん☆さん -
ダイエット!!
うぅ~ん……… オイラがダイエットすれば良かったのですが……… 後悔はしません!! 後戻りはしません!! 寒い時期にコツコツやるのがコツです☆ 室内で約15キロのダイエットになりましたぁ~(*⌒▽⌒*) 凹ました所ありぃ~の 傷もありますが室内塗装する資金無いのでこのまま逝くと思います(-.-)y ...
難易度
2016年3月31日 19:14 エクセリオン@GC8さん -
ドアロックアクチュエーター交換
過去にもやったドアロックアクチュエーターの交換。 今度は助手席ドアのを交換しました。 ドアロックアクチュエーターは消耗品です。 (画像無し)
難易度
2014年5月12日 11:52 花心さん -
アシストグリップ増設
アシストグリップは助手席しか付いてませんので、この部品もレースでは不用品なんでしょうね(軽量化にも少しは寄与してる?)。 が、我が家は普段使いなので、後部座席にグリップ無いと、嫁&娘から「持つ場所が無い」、「クリーニングの服をかける場所がない」と苦情が出ました。。。 よって、左右後部座席にグリップ ...
難易度
2014年1月2日 12:49 pippichanさん -
集中ドアロック、キーレス、ドアロックピン取り付け
ダイハツの軽量化には申し訳ないが、嫁&娘から、この車に乗る条件として「キーレスは必須!」と言われていた。 確かに冬の降雪時に鍵穴探すのは大変なので、無いとすごい不便。そんな訳で社外の集中ドアロックとリモコンレシーバーを取り付け。 写真は4枚ドア全てにアクチュエーター取り付けるのに必死だったので忘れ ...
難易度
2013年12月29日 17:32 pippichanさん -
-
インナードアノブ交換
ドアが開かなくなって内張りをばらしたらドアノブが破損してました。 部品を注文したら新しい方が少々黒さが強い? 古い方は色が抜けてきていると思われる。 内張りを外して入れ変えるだけ。 ロッドに「パチン!」と入れるダケなのでとても簡単。 こんな感じに「パチン!」と入ります。
難易度
2012年3月19日 02:07 おぷてーさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ダイハツ ストーリア 社外アルミホイール スパルコシート(埼玉県)
261.0万円(税込)
-
三菱 RVR ナビ バックカメラ Bluetooth ワンオーナー(奈良県)
92.9万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Sクラス ベーシックパッケージ ドライバーズパッケ(東京都)
1549.6万円(税込)
-
いすゞ ビッグホーン 社外アルミ ディーゼル 4WD(岩手県)
193.0万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
