まだBBSすらなかったことに驚きです!
やっぱり街中で見かけるのもデュエットばかりですし。
リッターカーでありながら1000cc仕様は3気筒しかないですが、だからこそ面白い。
ストーリア好きの方、カキコしてくださると嬉しいです。
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- ダイハツ
- ストーリア
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
稀に見る楽しい国産車だと思うのですが - ストーリア
稀に見る楽しい国産車だと思うのですが
-
はじめまして初期型のCX-LTDのオーナーです。こいつの前はマーチのスーパーターボなんぞに乗っておりました。いかんせんボディがヘナヘナでABSもエアーバッグもなく、愛する?妻が普段乗りますので心配だったところにデビューしまして一目惚れで購入致しました。ヨーロッパ仕様のショック、クラス唯一の本皮シート、私の物欲直撃でした笑。うちのはマニュアルなので力不足を感じたことはありません。ローンも終わり5年も過ぎたのですが本皮仕様の車なぞこのクラスに無く(輸入車除く)まだまだ現役でがんばってもらいそうです。あとスタイルも国産車にしてはキュートでいいです。ちなみに後期型は顔つきがちょっと私はダメですが、、、次期後継車はどうですかねえ。ダイハツの営業の方いいひとなんでつきあい続けたいんですけどねえ
-
実は私、突然ストーリアのファンになっちゃいました。
先日レンタカーを利用したのですが、その時お借りしたのが
ストーリアの1000ccモデル(AT)でした。
職業柄、同クラスのいろいろな車に乗りましたがストーリアは
初体験でした…思いがけない出来の良さに吃驚!
「先代ミラをベースに造ったリッターカー」程度にしか思って
いなかったんですが、とにかく走りが良かったです。
深夜に山間部を走ってみましたが、さすがに1000ccの3気筒では
パワフルとは言えませんでしたが、それなりに元気なエンジン
でした。ATの反応も結構良いと思いました。あとは足廻り。
このクラスならではのシンプルな構造のサスですが、まとまり
が良いのでしょうね、安心して山 ケを飛ばせました。燃費も良!
10万Km走ったレンタカーでこんな感動が味わえるとは思って
なかったので嬉しかったですね。車重1㌧未満の国産車の中では
ベストかもしれないと秘かに思い始めてますw
軽の新車を買おうと思っていたけれど、ストーリア前期モデルの
中古でもいいかなぁ…。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ダイハツ ストーリア 社外アルミホイール スパルコシート(埼玉県)
261.0万円(税込)
-
マツダ CX-5 登録済未使用車 純正コネクト 全方位 LED(愛知県)
318.9万円(税込)
-
スズキ ジムニー 届出済未使用車 衝突軽減 ターボ(三重県)
235.9万円(税込)
-
日産 セレナ 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
369.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
