- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- ダイハツ
- タフト
- カスタム情報
ダイハツ タフト カスタムまとめ - おすすめのカスタムはこれだ!エアロ・ホイール・LEDなど|みんカラ
ダイハツ タフト をカスタムしてカーライフを充実させませんか?おすすめのエアロ、ホイール、LEDやかっこいいカスタムカーなど、思わず試したくなるタフトオーナーのカスタム実例を画像とともに厳選しました!
タフトのルームランプのLED化
“光り物カスタム”の中でとくにわかりやすいのがこのルームランプのLED化。とにかく明るくなります。最近は車種専用のルームランプも多く出回っており、相当明るいものもあります。家族の満足度が高いルームランプLED化はお父さんマスト!?
-
タフト ルームランプLEDに交換
タフト用のLEDルームランプです。納車後早々にオクにてポチっておきましたが、やっと交換しました。 交換前。 カバー外します。この後電球を外します。 差し込んで点灯チェック。OKです。 両面テープ剥がして、セットします。 カバーセットし点灯。かなり明るいですね。 リア側の交換前。 カバー外してサクッと交換。こちらも明るいですね。
-
ルームランプ LED交換
LEDに慣れちゃうとどれも暗く思えて気になっちゃいます。暖かみのある色ではあるのですが実用性がないからですねぇ。 ここいらにグサッと差し込みます。 こんな感じになるのでこの状態で既存電球を引き抜きます。
LEDに交換します。
画像右上の白いポッチがスイッチですので、点灯点検します。
右側のツメ二つを先に入れ込んで手前を押し込みます。 高拡散光学レンズで眩しすぎず良い加減ですよ。 実用的な明 ... -
ルームランプLED化♪
外の気温は氷点下ですが、車内は暖かいのでルームランプの豆電球をLEDバルブに交換しました。
今回使用したのは1個99円の汎用バルブですが、思ったよりも明るいので嬉しい誤算です。(#^^#)
https://minkara.carview.co.jp/userid/2245803/car/3531546/12720826/parts.aspx
先ずはマップランプユニットを取り外し、ソケットを ... -
タフト A900S/910S系 LEDルームランプセット 車内灯 全グレード ②
次はめっちゃ暗いラッケージランプ。そもそもタフトはルームランプがつく位置にランプが無いので、後席が暗くてエンジンOFFしてから降りるまで、物が落ちてないかの確認も出来ない😓 ラッケージランプのレンズを外した後。豆球が出てきました。 横に引っ張って豆球取ります。 LEDに差し替えました。形が合ってないのか最後までハマらなかったけど、ちゃんと点灯するかな レンズをはめて見るとピカッと光ってくれまし ...
タフトのカーナビの取り付け交換
電装品の電源を確保する際にかなりの確率で通過するのがカーナビ用電源確保。カーナビの取付・交換の作業を知っておけばタフトのいろんな電装品カスタムに応用出来るようになります。これぞDIY中級編!?チェックしておきましょう。
-
オーディオ計画 3 ヘッドユニット交換編
今までダイハツ純正の9インチディスプレイオーディオを使用していましたがカーオーディオを再開するにあたり調整機能がほぼ無いのでヘッドユニットを交換しようと思います。
画面が大きくて良かったんですけどね。 こちらはカロッツェリアのサイバーナビXシリーズ
AVIC-CL902XSⅢ
Xシリーズは2020年10月で販売が終了していたので新品が売っていなかったのですが運良くオークションで新古品が手に入りま ... -
ナビ取付
KENWOOD 彩速ナビ MDV-S708Wの取付をしました。
使用した部品は下記となります。
取付キット:NKK-D76D
バックカメラアダプタ:RCA103D
リアカメラ接続ケーブル:CA-C100
ステアリングスイッチ:6BA-LA900S
初のナビ取り付けでしたが、アンテナ、バックカメラ標準装備でしたのでなんとか取り付け出来ました。 パネルを外し、周辺に傷防止のため養生テープで保護して ... -
前車からカーナビを移植してみた。(その1)
私のタフトはオーディオレス仕様です。
以前乗っていた車についていたカーナビを移植します。旧型ですが音楽とTVが目的なので、それで十分なんです。 用意したもの一式。
オーディオ系の配線とカメラや車速などナビ系の配線、ナビ用のTVアンテナ、取り付けプラケット、ナビ画面の横にできるスペースを埋めるためのスペーサーです。 ナビのカバーとパネルを外します。このあたりは別の方が詳しく解説してくれてるペー ... -
MDV-M906HDW取り付け
オプションのパノラマモニターのみを選択した車両への取り付けです。
まず取り付け配線やらナビと金具を用意。
KENWOODの906HD系はフィルムアンテナやGPS取り付けは必要ありませんでした。
標準のナビアップグレードにて最初からカプラーが来てます。(純正オプションとかのナビ付けてるとないかも?)
08606-K2035(取り付け金具)
JP-CA4T(電源とかスピーカー配線)
AV-C ...
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
ダイハツ タフト 届出済未使用車 スマートアシスト装備(香川県)
128.9万円(税込)
-
フォルクスワーゲン ルポ 禁煙車 ファンタシアグリーン 5人乗り(京都府)
75.0万円(税込)
-
三菱 ジープ サビ無し本州車両・ランチョ足回り・J55(北海道)
189.0万円(税込)
-
日産 デイズ Bカメラ アルミホイール 届出済未使用車(岐阜県)
146.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
