ダイハツ タフト

ユーザー評価: 4.64

ダイハツ

タフト

タフトの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - タフト

注目のワード

トップ 足廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    FC3S リジットカラー1台分動画あり

    装着したユーザーからは、乗り心地が良くなったという声が多いです。 メンバーの位置を適正化することにより、 アームの根本のブッシュの動きがスムースになるので 乗り心地が良くなるのです。

    難易度

    • コメント 2
    2013年10月28日 13:03 R Magic おーはらさん
  • 6ヵ月点検と下廻り防錆

    ディーラーにて施工してもらいました。クリアタイプで6ヵ月点検のついでにお願いしました。 錆の完全除去は難しいようです。特に溶接部分は…実はそこが一番錆やすいのですがね😑 で新形ムーブも観てきました。次の愛車の候補かな🙂乗った感覚は今までのムーブと変わらないと思います。個人的にはタントやN-BO ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年6月12日 17:55 勲太郎さん
  • 防錆5年目

    フロントはさほどでないが、リアがね…やはり錆が発生してる 走って撥ね上げるからなあ 近々ディーラーで再施工してもらう予定です🚙

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年6月5日 10:59 勲太郎さん
  • マッドガード マッドフラップ制作 取り付け

    純正のマッドガード マッドフラップは高い なので自作を決行! ポリプロピレン版で制作 会社の方もこれで作ってるからおすすめされたので購入☺️ 百均でクリアの柔らかいカードケースで形を作り いらない所当たる所はカット 出来たのがこちら💁 結構時間かかった🤣 リア装着 クリップだけではかなりバタつ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2024年6月15日 15:56 hiro..13aさん
  • 【悲報】リアサスペンションのサビ防止塗装

    車に乗ってれば色々ありますよねー たまには脱輪なんかもありますよね? 嫁ちゃんがやっちゃいましたー😆 「たぶん落ちた」「ガリガリって音がしてた」とのこと 左のリアが脱輪?したけど そのまま普通にコース復帰できたそうです 見事にトレーディングアームを擦ってますが酷い変形はなさそうです なによりも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月23日 01:37 さいあみーずさん
  • ノーマルタイヤに交換

    もう雪も降らないと思い交換してきました やっぱり雰囲気変わって、自分なりにいい感じです、帰ってスタッドレスタイヤ掃除します

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月17日 16:55 アルディージャさん
  • ステアリングのセンター出し

    納車当時からズレてます❗ 娘のムーヴカスタムも同じ これを参考にしたらバッチリでした 大体45°、時計で例えたら15分ぐらい回します。 一発で決まりました‼️

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2024年3月17日 11:17 Zero stageさん
  • タイヤ空気圧調整

    タフトの空気圧、2週間ぶりに見てみると けっこう減ってました。 フロント、リアともに2.4kpaのところそれぞれ2.2kpa 今回は少し高めの2.5kpaで調整しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月9日 07:01 パーシー@モデル3さん
  • トー調整

    少し前にディーラーでハンドルセンターの調整をしてもらったが、何か微妙に気に入らないので自分で調整することに とりあえず、タイロッドで微調整 一発でバシッと決まりました イイ感じの直進安定性です

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月2日 10:50 パーシー@モデル3さん
  • Frフェンダーライナーアルミテープチューン

    インナーフェンダーはタイヤハウス内に あって走行時に特に走行風の乱流のが発生する場所なのでしっかり貼りました。 赤線のところに、テープは銅箔をアルミテープでサンドイッチさせてインナーフェンダー内側に貼ってます。 インナーフェンダー上側まで貼ってます。 インナーフェンダー後方は赤線のところに ここ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月12日 02:22 ワッキー0106さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)