ダイハツ タフト

ユーザー評価: 4.65

ダイハツ

タフト

タフトの車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - タフト

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • フォグランプのみの点灯化

    フォグランプだけを点灯させたい時ってありませんか? 私は、日中で視界が悪い様な天候の時にはフォグランプを点灯させるのですが この車では、出来ないのでフォグランプを単独で点灯できないか試行錯誤した結果。。。 スイッチと5極リレーを使うことで単独での点灯ができまっした。 配線は、車内にあるフォグ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2021年5月23日 19:24 天之助さん
  • サイドマーカーにスモークフィルム

    サイドマーカーが白色で目立つのでフィルムを貼ってみました 本当は流星のLEDのやつが欲しいのですが予算の都合上今回は断念(>_<) アップで見ると薄く感じるけど、離れてみると良い感じかな?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月19日 13:43 @あつやんさん
  • テールライトを追加してみた。(その2)

    前回の続きです。 実際に取り付けしていきます。 取り付けるとこんな感じになります。 ランプ本体側の説明がパッケージのどこにもありませんでした。流石といいますか、、、 赤がイルミ(ヘッドライト連動)、黄色がブレーキ、黒がアースでした。 車体側は助手席側のテールランプから配線を貰います。 こちらも線は ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2022年11月27日 20:46 わぶちくさん
  • きいろに!

    フォグランプにイエローのフィルムを貼ってみました。 点灯すると こんな感じです。 ちょっと 色が薄いかな〜 こんなもんかな(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月2日 19:47 ふ ふ ふさん
  • リフレクターの加飾 メッシュシート貼り付け🌈

    他の方の投稿を、参考に 余っていたメッシュシートを利用して、 リフレクターの加飾を実行‼️   両面テープで貼り付け。 テープが目立たないようにするのが難💦 改善の余地有りだが、取り敢えず試作という事で 今回はこんなもんで😅 👀遠くで見れば👌

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月14日 13:12 Gran Turismoさん
  • サイドマーカー スモーク再加工

    前回、サイドマーカーにフィルムを貼ってスモーク加工しましたが、わずか1日で剥がれるという事態に陥ったので再度加工しました。 僅か1日でこのザマです。 恐らく裏側へ回り込ましたフィルムの量が足らなかったのだと思います。 前回は3mm程度回り込ましたところでカットしましたが、今回は裏側のシワの事は考え ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年8月30日 11:18 K1's_machineさん
  • イエローフォグ化

    フィルムを貼ってイエローフォグ化 点灯 運転席から

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年1月5日 13:25 MK36さん
  • ダミーのフォグランプっぽいものを作りたい。(゚∀゚ )

    クルマを買ったときからずっと考えているのですが、ラリー好きなこともあって、ダミーの丸目のフォグランプが欲しいよねえ、、、と。 ・本物(小さめのIPF)を配線せずに付ける。 ・FRPなどで自作する。 ・100均あたりの何かを流用する。 等の方法があるわけですがなかなか決定打がなく、しばらく考えないよ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年12月10日 12:40 わぶちくさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)