ダイハツ タフト

ユーザー評価: 4.65

ダイハツ

タフト

タフトの車買取相場を調べる

取付・交換 - ペダル・パッド - 整備手帳 - タフト

注目のワード

トップ 内装 ペダル・パッド 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R Magic 3Dアクセルペダル

    ヒール&トゥしやすい形状を実現するため、 単なるアルミ板を曲げて作るのではなく、 アルミ無垢材からの削り出しで製作した ちょっと贅沢な “ 3Dペダル ”です。 手前(下)の方の厚みを増して角度を変更しました。 ブレーキペダルに近づけるためにペダル自体の大きさを増し 大きさを増した部分は ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年6月27日 18:19 R Magic おーはらさん
  • そろそろ「フットレスト」が欲しい

    コーナーリングで「無茶な突っ込み」なんかやりませんが、フットレストが付いていない為踏ん張りが効かないウチのタフト。 よくよく調べてみたら「タフト専用のフットレスト」って販売されてないんですね? ここの純正発泡スチロールを分厚くすればフットレストになりそうな気もしますが… 場合によっては「全体重」 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2024年3月28日 04:52 ぐるとざらさん
  • 他車用フットレスト加工・取付け

    タフトにはフットレストが付いていないので、ヤフオクで中古カプチーノ用フットレストを安く購入したので取り付けていきます。 何故カプチーノ用かというと単に安かったからですw 取り付ける位置を確認。カーペットをはぐって取り付け方法を考えます。 カーペットをはぐってみたら丁度良さげな場所に穴が空いてました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月18日 21:30 ルルパパさん
  • ペダルカバー交換

    Amazonでタフトのペダルカバーを見つけたのでポチってしまいました。 LEXLEYS「最新型」ダイハツ タフト TAFT LA900S系 LA910S系(2020年6月~) アルミ ペダル アクセル ブレーキ カバー 工具不要 滑り止め付 被せる ゴム カスタムドレスアップ パーツ(ブラック) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月31日 14:48 qixingさん
  • 4mmアルミ板&フットレスト取り付け

    ポンチで穴あけ m5ボルトで取り付け フットレストはアルミの板のみでコンパネで台作成。適当な高さ角度で作りました。まだまだ改良の余地あり。もう少し寝かした方が、良さそうです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月19日 16:59 miizさん
  • ステンレスペダル取り付け

    ブレーキペダルゴム外しました。 これは、比較的力も要らず簡単に外せました。 純性品と社外品 社外品は横幅が10mmほど広いです。 裏返した画像 羽目殺しになっています。 アクセルペダル側です。 社外品はペダル保持のレバーが付く位置が、反対側?にあります。 ペダルのレバーが当たる位置をハサミで切り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月4日 12:54 miizさん
  • ペダル交換

    トヨタ純正のアクセルペダルを流用した交換作業です。 ブレーキペダルの交換は純正ゴムを剥がして交換品を被せるだけです。 コツと少しの苦労はありますが、3分程できれいにしあがります。 アクセルペダルは車両から取り外して作業します。青枠のカプラーを外し、赤枠のボルトを外します。 アクセルペダルはピンで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月22日 08:00 Journey 65さん
  • フットレストがあってもいいじゃないか

    タフトにはフットレストがない。 だから左足が落ち着かない。 そんな時、 先週のプチオフで天からの贈り物が。 左足が落ち着きました。 やはり、あると違うね。 shunさん、ありがとう。 鈍感な嫁は気付いてませんがw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月5日 13:14 雪山さん
  • フットレスト取り付け

    フットレスト取り付け、完成の写真 Amazonで購入、初めは付くか分かりませんでした 車体側にネジ穴を発見、Lアングルを駆使して取り付け。(取り付けは自己責任で) 床には穴あけしてません 防音材にタッピングねじ30mm8本で取付 しっかり固定出来ました 購入したのはコレ、Amazonで購入しました

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2023年2月2日 20:36 はたちゃん、クルマ大好き!さん
  • RAZOフットレスト取付け

    アクセル・ブレーキペダルと共通デザインの フットレストを購入したので、みん友さんの 現在使用中のh.ss@横須賀さん製作の フットレストと合わせて取付けました。 h.ss@横須賀さん製作のフットレストの出来栄えが 素晴らしいので、土台として使用させて頂きました❣️ 取付けはなべネジで土台と共締めで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月17日 17:58 I☆TAFTのおとんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)