ダイハツ タフト

ユーザー評価: 4.64

ダイハツ

タフト

タフトの車買取相場を調べる

冷却系 - 整備手帳 - タフト

注目のワード

トップ エンジン廻り 冷却系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • ブレーキフルード、ラジエーターリザーブタンク除電

    ブレーキのタンク上面とタンクとマスターシリンダーに真鍮板、アルミテープ、放電索を。 ここはブレーキのタッチが良くなるそうです リザーブタンク側面にも取り付けました。 エンジン各所を流れていく過程でLLCが帯電してしまうそうで除電すると効果あるみたいです。 タンクも樹脂製ですし静電気溜まってそう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月11日 01:04 ワッキー0106さん
  • ラジエーターアッパーホース、ロアホース除電

    インタークーラー右側面から撮った画像です。手前にあるアッパーホースと下側に見えるロアホースにガトリングディスチャージャーとシリコン放電索取り付け。 ここも下地処理でホースに真鍮板、アルミテープ、ビニールテープ取り付けてあります。 ロアホースは長さがあるので中間地点のラジエーターリザーブタンク下に位 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月8日 21:00 ワッキー0106さん
  • ラジエーターキャップ圧力かけ過ぎ?

    ラジエーターのカシメ部分から冷却水が漏れていたようでリザーブタンクが空になっていました😱 画像の赤線内の部分でラジエーターの上側全体のカシメ部分から滲み出てた跡がありました。 早速ディーラーに行き点検をしてもらいましたが、ラジエーターのカシメ部分を綺麗に清掃しもらい1週間ほど様子を見て下さいと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年3月9日 20:09 迷子のナイトさん
  • 冷却水添加剤注入

    何かで、これがブランド品と中身同じと聞きました。 そりゃ安いほうが良いので購入。 車検の時に頼み忘れ、暑い時期は動きたくなくて…今に至りました😅 ラジエターキャップを開けると液が溢れそうになってます とあるシャンプーの容器を洗っておいたので、それでスコスコと抜きます。 うーん、貧乏くさい画で恥 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年11月4日 14:49 グルミット@横浜さん
  • ライトテクニカルTERAISM FR-01

    ワークスのクーラントのリザーブタンクにはGTKトライアングルを入れて有りますがタフトには入れて無かったのを思い出しFR-01を購入しました。 タフトとワークスの燃料タンクに入るか試す為にサンプル的に1個購入しましたが現物を手にしてみるとそこそこの大きさなのでハスラーの給油口の少し先にトライアングル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年10月19日 06:30 ハクション大魔神さん
  • エンジン冷却水交換

    以前車検で交換しなかったLLC交換をします。ダイハツ車はスーパーLLCでは無いみたいなので… 元々持っていたトヨタ純正スーパーLLCへ^_^ 大体40%ぐらいになるように希釈します。 ※適正濃度は30〜50%で高いほど寒冷地よりです^_^ 品番:08889-01005 ドレンコック緩める前にラジエ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年9月7日 16:35 アッジーさん
  • タフト ラジエーターバルブ交換

    タフトのラジエーターバルブを購入。3年目の車検後に予防的に交換しようと思っていたのですが、遅くなって本日交換しました。 今までのバルブ。 外します。 新旧の比較。右が新品ですが、特に問題は無さそうです。 ちゃちゃっと取り付け、完了です。色合いが良いですね。※Dスポのと思いましたが高いので、こちらで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年11月4日 17:38 出武理(DEBURI)さん
  • D-SPORT スーパーラジエターキャップ。

    D-SPORTから純正と同じ開弁圧1.1のスーパーラジエターキャップが発売されたので購入しました。 開弁圧1.3とは色使いが違います。タフトの場合向きが残念です。 オイルフィラーキャップとラジエターキャップがD-SPORTになりました。 20250812 約2年経過したので交換しました。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年8月26日 06:25 ハクション大魔神さん
  • 【覚書】LLC交換

    そろそろやらなきゃな~...と思いつつも予定を大幅にオーバー(汗) ダイハツ指定の交換時期は2年と イマドキの車にしては短いスパン... そんな事で早朝からサクッと交換です。 まぁ...大した手間も掛からず、恒例のクーラントチャージャーを使用して作業開始。 この数年 家の4台の車は全てコチラで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月16日 19:03 BLISSIAさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)