ダイハツ タント

ユーザー評価: 4.02

ダイハツ

タント

タントの車買取相場を調べる

オーバーホール - ブレーキ関連 - 整備手帳 - タント

トップ 足廻り ブレーキ関連 オーバーホール

  • ブレーキキャリパーオーバーホール

    バックの際に、引きずりみたいな音がしたので点検を兼ねてオーバーホールしました。 1)キャリパー下にフルード受けを用意する。 2)ブレーキホース①外す。(14mmソケット) 3)キャリパー固定ボルト②③外す。(14mmソケット) これでキャリパーが外れます。 ピストンの取り外し。 キャリパーのブレー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年7月30日 23:00 チロル@さん
  • フロントブレーキキャリパーOH

    キャリパーOHなので当然ですがブレーキパッドを外しピストンを戻しておきます ピストンを戻したらブレーキホースを外しキャリパー単体にします 今回使うのは社外品 ミヤコ自動車 TP-127 ブレーキシールキット パッド側にウエス等で養生してホース側からエアーで少しずつ圧をかけてピストンを抜きま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月25日 12:50 とくちゃんずさん
  • フロントキャリパーOH(^^)

    本日は、先日ユーザー車検準備の整備で見つかった、キャリパーダストブーツの破れがあったので、キャリパーのOHすることに。 工具など用意して始めます。 では、スタート(^^) 先ず、ブレーキホースを外し、フルードストッパーで液漏れを抑えます。 素早くやらないとドボドボフルードが出てきます。 後は、キャ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年12月13日 01:04 あおしげさん
  • ブレーキインチアップNO-2

    どうせならスリット入(笑) これもマスキングして塗装しておきます。 パッドが届いたので早速組み付けたキャリパー。 あとはサクっと取付&エア抜き。 ついでにリアのドラムもシルバーで塗装。 最初はタイヤバーストの経緯から、単純に15インチのホイールを入れて終わるつもりでした。 タイヤ・ホイールを付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月1日 12:57 Manちゃんさん
  • Aカップなブレーキパッド

    ぼろぼろのローターとパッドを交換します!よくある普通のダイハツ軽のブレーキです。 ローターがしこたま鍛えられてゴリッゴリです(笑) ちゃちゃっと交換しました。っていっても今回は簡易的にオーバーホールしたいんでキャリパまわりのシール類交換するのでダストの除去をしました。コレが一番ダルい(-_-) さ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月11日 20:29 ドナルド1988さん
  • 右前ブレーキキャリパーブーツ切れ・ピストン交換

    ピストンブーツが破れていたのでやっと交換です ピストンもサビが酷かったので交換 スライドピンのブーツはまだ使えそうだったので未交換 エア抜きして終了です

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月10日 15:51 マーク100さん
  • L350S タント ブレーキパッド交換からのオーバーホール①

    今回、パッド残量が少なかったんで、パッド交換をすることにしたw パッド残量が少ないですねw ほーらw パッドが減った分、リザーバータンクの量も減りますw 画像では見にくいかな? スライドピンを2本(1本でもいいです)外します。 そしたら簡単にパッドは取れますが、タントは初めての交換なんで固着してた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月19日 14:41 軽トラ最高さん
  • L350S タント ブレーキパッド交換からのオーバーホール④

    タイトルと関係ないですが、目に付いたんでタイロッドエンドブーツを交換します。 なんでこんな感じになったのか? 交換して1年くらいなのに?? ブーツを外し確認したら固着してるではありませんか!!w とりあえず清掃してグリスアップして動くまでにはなったんですが、どうも動きが固いww しばらく様子をみて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月19日 15:12 軽トラ最高さん
  • (納車前・車検時メンテ)フロントブレーキ キャリパーOH 55,720km

    ローター&パッドの交換だけで無く、 キャリパーのスライドピンのゴムブーツやピストンのブーツも交換。 作業的にはほぼオーバーホール!👍 (タイヤ外した時、写真アップします)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月4日 20:51 DHみつをさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

  • 愛知県

    タントなび20周年記念第9回 ...

    車種:ダイハツ タント , ダイハツ タントカスタム , ダイハツ タントエグゼ , ダイハツ タントエグゼカスタム , ダイハツ タントファンクロス

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)