ダイハツ タント

ユーザー評価: 4.02

ダイハツ

タント

タントの車買取相場を調べる

取付・交換 - 駆動系 - 整備手帳 - タント

トップ 足廻り 駆動系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ORCクラッチメンテナンスと自作即興?ツール

    レーシングクラッチと言えば信頼の OGURA CLITCH

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月29日 09:37 Bee☆Rさん
  • ATロックアップソレノイド交換 2

    液状ガスケット剥がすとかいつぶりか……… 面が結構キズキズになってしまった。。 どっかに昔使ってたオイルストーンがあるのだが、見つからず。。 まあ液ガスだし、次いつ開けるかわからないからコレでフタしてみるか。。 この、ストレーナ無しの、L350SタントEF-DET車のATのソレノイドちん達が見えち ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月23日 19:49 10円ターボさん
  • 【左ドライブシャフト交換】83,368km

    昨年7月末に中古車で購入(55,000km) 1ヶ月後、インナー側が僅かにグリスにじみ 更に1年後、アウター側もグリス漏れ発見 遠心力で飛び散って、周辺ギトギト ドライブシャフトごと交換に! インナー側 ブーツは破れて無い⁈ バンドが緩んでグリス漏れ… アウター側,まだマシ? 1cmほど?ブーツキ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月22日 05:09 DHみつをさん
  • トランスファーオイル漏れ修理

    会社にて作業、買った時からトランスファーからオイル漏れしていたのでトランスファーのサイドオイルシール交換しました 記録用に

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月1日 22:16 @オリゴ糖@さん
  • 【左右リヤハブベアリング交換】95,435km

    以前、85,000kmで1号機タントは交換 少し前からリヤより音がし出して、弐号機タントも⁈と 1号機より1万km長持ちで、この2年、高速走行や長時間の運転を考えると条件的には,ヘビーコンディション? 輪止めして、ジャッキアップ、タイヤを外して パーキングブレーキ解除 ドラムを外すための5mm×1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月18日 15:55 DHみつをさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)