ダイハツ タント

ユーザー評価: 4.02

ダイハツ

タント

タントの車買取相場を調べる

取付・交換 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - タント

トップ 外装 ランプ、レンズ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 セレナ ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都練馬区

    こちらのお車は、東京都練馬区よりご来店の日産 セレナ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はお車が変わりまして、ヘッドライトのくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装作業と

    難易度

    • コメント 0
    2024年2月6日 13:17 ガレージローライドさん
  • ルームランプカバー取り外し

    ランプをLEDと交換するため、ルームランプカバーを 取り外します。 ※内張りはがしを使うことをお勧めします。  ドライバーなど固い物だとカバーや枠を傷つけます。 フロントのセンター。 内張りはがしを、カバーの奥のくぼみに差込み、 浮き上がらせて外します。 ※内張りはがしなら手前でもよいかな。 ...

    難易度

    • クリップ 30
    • コメント 0
    2011年1月23日 17:51 Cocodaddyさん
  • ルームランプ連動フットライト取付(フロント)

    完成から ルームライト連動で設置しました みんカラの整備手帳を参考にさせていただいて・・・ 白・・・プラス 緑・・・マイナス に繋げます オートメッセで特価で仕入れたLED しかし、まさかの配線が別売り(爆) 仕方ないので、探しまくって特価を発見(笑) 無事に取付完了! スライド側にも付 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2014年4月24日 22:05 hiro/さん
  • ダイハツ純正ハロゲンフォグランプセット(メッキ)取付け1

    品番08580-K2028 ハロゲンフォグランプキット フォグランプASSY(RH),(LH) エスカッション(RH),(LH) 写真には写ってないですが タッピングスクリュー 6個 取付要領書 品番08584-K2013 スイッチキット(オートライト付車用) ヘッドランプディマースイッチ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2022年1月3日 15:04 しょう太さん
  • タントLA600S FCL新型LEDヘッドライト H4 Hi/Lo 交換

    タントのハロゲンライトをFCL新型LEDヘッドライトH4 Hi/Lo に交換しました。 写真多目です。 右ヘッドライトの後ろのスペース取り付けに充分なスペースがあります。 左側も充分です。 まずハロゲンバルブを外すためコネクターを抜きます。 次に防水ゴムカバーを外します。引っ張ると簡単に外れま ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2018年5月3日 14:41 jogpapaさん
  • ウインカー電源取り出し

    グローブボックス奥の白色25Pコネクタ(黄矢印)より、 取り出します。 ※依頼がありましたので、アップしました。 白色25Pコネクタ(黄矢印)のアップです。 上のツメを押しながら前方に倒し、引き抜きます。 黒  :右ウインカー(+) 青/白:左ウインカー(+)  となります。 配線図 ( ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2009年6月10日 22:14 Cocodaddyさん
  • バック灯&ライセンス灯のLED化

    HID屋さんでT16(バックランプ)のLEDを注文したら、T10がおまけで付いてきました。 おまけのT10はライセンス灯として利用することに。 ライセンス灯のカバーは、左にずらしながら手前に引けば簡単に外れます。 あとは、カプラーを反時計回りに外し、T10純正球とLEDを交換します。 ただ、ライセ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2019年12月21日 18:18 @ゆうせいさん
  • ダイハツ純正 フォグランプ セット(メッキ) 第4

    次はセンタークラスターパネルを思い切って外します 折れそうな雰囲気がありますがかなり柔軟なので 思いっきり引っ張りましょう。 あ、1個だけビスで止まってるのでそこ外し忘れないでね センタークラスターパネルが外れれば足元側から センタークラスター付近を覗き込むとフリーのカプラ ーが居る ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2019年12月1日 18:57 湘南グランマックス お兄さんさん
  • ダイハツ純正 フォグランプ セット(メッキ) 第3

    バンパーに開けた穴に灯具をぶち込みます 左右の平たくなった場所にフックを引っ掛けます こゆこと 反対側 このフックどっちからどうつける、どっちを先に入れてどっちをあとからはめ込むとかあるからよく整備要領書 見てね 整備要領書だととりあえずここまで来ました フォグランプ本体にも L 、R 、が ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2019年12月1日 18:44 湘南グランマックス お兄さんさん
  • 後期モデルのLEDテールに交換

    今回我が家にやってきた、タントくんは前期モデル。 なんでテールランプがバルブタイプとなってます (^▽^;) やはりココは、流行り?のLEDタイプに交換したいと思います。 (* ̄∇ ̄*)エヘヘ 早速、ブツを某所にて入手。 最初はカスタムのクリアにしたろかと思ったけど・・・ あまり変化させるのは ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2016年2月14日 11:06 Ryoma sanさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)