ダイハツ タント

ユーザー評価: 4.02

ダイハツ

タント

タントの車買取相場を調べる

フィルム施工 - ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - タント

トップ 外装 ガラス・ウィンドウ フィルム施工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    タントカスタムのオーロラフィルム施工事例

    ダイハツ・タント(600系)のフロントガラス1面にカーフィルムを施工しました。 施工フィルムは「ゴースト・オーロラ80」になります。 「ゴースト・オーロラ80」というフィルムは、紫反射 オーロラタイプ 多層マルチレイヤーフィルムです。 グリーン〜青〜紫〜赤 色に角度光により表情を変えます。 多層 ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月4日 15:41 REVOLTさん
  • フィルム剥がし

    後部座席およびリアウィンドウがとても暗いのでスモークフィルムを剥がすことにしました。自分でやってみようかと思いましたが、糊の残りなど、大仕事な予感がしたので業者さんへ依頼。丁寧に施工いただきました。フィルム付きの時よりも明るくなりましたが、この車、後部座席はオプションのスモークガラス仕様だったこと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月19日 16:37 upopoさん
  • スモーク貼り付け

    プライバシーガラスは色が薄いので、 フィルムを貼ってみました。 まずは綺麗にして 初めての挑戦で、出来は20点かな しばらくはこれで我慢です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月26日 15:17 Takumipapaさん
  • リア側3面透過率5%スモーク施行

    リア側上のみ施行中ですね 結構黒いですv( ̄∇ ̄)ニヤッ 楽天市場で2400円でカット済み品購入しました。 施行後ですな 引き締まりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月15日 19:08 と  もさん
  • フィルム5面施工

    タントにプライバシー確保のため、フィルムを張りました。 透明度は25%のスモークにしました。 タントは一つとして同じサイズのウィンドウガラスがないので、5か所の型どりが必要です。 ※小窓も別サイズです。 最初は気泡が少し入りましたが、そのあとはコツがつかめたのですんなりと行きました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月9日 20:10 たんばのモコさん
  • リアにフィルム貼りました

    可視光線透過率13% 5%にすればよかった

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月27日 14:14 GO!GO!パラダイスさん
  • セレナC25に 断熱フィルムを貼ってみた件

    台風一過で お天気良くなったんで お友達のセレナに フィルム貼りますb 毎回 クリーン企画さんの断熱の透過率8%使用してますが 今回は透過率4%の真っ黒のにしましたw リアガラスは1枚貼り用で注文です ビフォー 向こう側が見えます フロントガラス真っ白けですw 後ろも丸見えb 室内 スラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年10月29日 15:19 琥珀丸さん
  • リアガラス断熱フィルム一枚貼り!

    初めてヒートガン使って1枚貼りに挑戦しました 結果 自己採点90点 カットが素晴らしい! 思ったよりぜんぜん 貼れますね~ が 自己採点100点いけそうなんで もっかいチャレンジしますw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月24日 10:44 琥珀丸さん
  • リアフィルム

    見えすぎは…お姉さんだけで♪ ぇぇので♪♪ ストップランプ取り外し

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月16日 12:03 ふじこ♂さん
  • ダイハツ純正 IRカットフィルム

    全部買うのは高かったので! 補修用で一番小さい窓、左右分を購入 スライドドアには、純正でシェードがついているので、まずはここから!! 外からは見えにくくなりました。 車内からはこんな感じです。 スライドドアの窓と比べても、多少違うかなぁ?位の感じです。 パワースライドドアの注意のシールは、剥 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月15日 06:56 つばきパパさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)