ダイハツ タント

ユーザー評価: 4.02

ダイハツ

タント

タントの車買取相場を調べる

取付・交換 - 補強パーツ - 整備手帳 - タント

トップ 補強 補強パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアサブフレームリジットカラーの取り付け

    86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...

    難易度

    • コメント 2
    2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん
  • タナベ サスティク アンダーブレース取り付けの件

    7月末入荷ってことでしたが 今日届きました タナベさんとこの アンダーブレース取り付けます あんまり これUPされてないんで、参考になれば・・・・・ 重量は430gです 両端が一番高さがあります 40mmありますね 関係ないんですが 同じ色ですw 指定トルク=76N・mで締め付けます しばらく増し ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2014年6月19日 19:11 琥珀丸さん
  • 追加モールでドア周辺の剛性upを狙ってみた🎵※雨漏り対策にもなるよ✨

    使用したモールは、コチラ。 3MのP型モール(黒)です。3M内製故に付属の両面テープもしっかりした商品です。 また、曲面にも柔軟に追従してくれて、貼りやすいのも高評価です😀 タントのスライドドアは、特に助手席側剛性が低下しがちで個体差で『異音』、『雨漏り』などのマイナートラブルが発生したりします ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年4月15日 21:43 fuku-pさん
  • スライドドア・ストライカーの密着性のupを狙ってみました❕②

    前回、ストライカー部分にゴムワッシャーを噛ましてスライドドアの振動低減を狙いました✨ https://minkara.carview.co.jp/userid/3231563/car/2948183/6111078/note.aspx 結果からみると、かなり効果を実感しました………が、ある程度の ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年12月11日 22:33 fuku-pさん
  • リアゲート周りのモールを増し増しで、剛性upを狙ってみた🎵

    以前から感じていたのは、リアタイヤからの突き上げ、キツくない? と…(|| ゜Д゜) 旦那さんに相談してみたら、ハッチバックのスイフトで良かったヤツがあるから…と何やらモールをAmazonで購入して施工。 使用したモールはコチラです🎵 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年5月18日 23:31 fuku-pさん
  • エアコンベルト交換

    寒くなってエアコンベルトがまた”鳴きだした”と奥様の訴え! 調整ではだめそうなので用意しておいたベルトと交換です。 いちいちバンパーを外すのが面倒です(笑) 12mmのソケットとメガネがあれば緩められます。 ベルトを外して、一応脱脂! 新品と交換。一応10㎏の力で押して1cmのたわみで調整。 エ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年11月4日 11:30 @GL16Vedさん
  • タントくん リアピラーバーを装着する。では固定します。( ̄Λ ̄)qんむっ

    ベルト固定部をボルトカバーと樹脂リングを外した状態、それと付属されてるパーツを説明書通りに組あげて置きます。 ストッパーをはめるのを忘れずに! 組上げました。 まだ。固定はしてません。 これから内装に当たらないように長さ調整します。 パイプとボルト&ナットを調整して内装に当たらない位置を出します ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年5月14日 12:20 Ryoma sanさん
  • カワイ製作所 フロントタワーバー

    カワイ製作所のフロントタワーバーの取付です。 準備作業として、フロントワイパートレイを外します。 次に、アッパーマウント部の2本の固定ボルトを外します。 タワーバー自体は、なんなく取付出来ました(^^) しかし、事前に想定していたコンピューターの底部がタワーバーの金具と当たり、コンピュータが正規位 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年5月9日 14:14 あおしげさん
  • 何はともあれガチガチ

    さて、納車当時から最初のオイル交換はアタリが取れてきた3000kmあたりに、オイルフィルターも同時に交換しようと考えていました。 昔しみたく自分で変えるのは面倒くさいので、ディーラーへ持って行こう。そもそも、フロアジャッキももう無いし〜 で、オイルを下から抜いてもらうついでに タナベさんのアンダー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年4月20日 14:10 たまにチャリさん
  • シンサレート施工(フロントドア・Aピラー)

    シンサレート吸音断熱材をフロントドア・Aピラー内張りに施工します。 施工前のフロントドア内張り(助手席側)です。 貼り付けには3Mスプレーのり99を使用しました。 貼り付け後。スプレーのりが付いてはいけないところにはマスキングをして吹き付けていきます。 窓横の内張りにも貼り付けます。こちらはシーラ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2014年11月3日 23:17 mi-tarou.さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

  • 愛知県

    タントなび20周年記念第9回 ...

    車種:ダイハツ タント , ダイハツ タントカスタム , ダイハツ タントエグゼ , ダイハツ タントエグゼカスタム , ダイハツ タントファンクロス

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)