ダイハツ タント

ユーザー評価: 4.02

ダイハツ

タント

タントの車買取相場を調べる

取付・交換 - インテリアパネル - 整備手帳 - タント

トップ 内装 インテリアパネル 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NV350 内装パネル アートレザー施工!

    今回はNV350の内装パネルを使用して、 マジカルアートレザー 専用カット品の施工をお届け! まずはノーマル状態。

    難易度

    • コメント 0
    2014年5月29日 19:25 ハセ・プロさん
  • メーターパネル取り外し

    メーターパネルを取り外しますぅ。 車速感応ドアロックキットを取り付けるために、 メーターのコネクタより、結線しないといけない んで! まず、メーターパネル枠を取り外しますぅ。 枠の上に、クリップ2つがありますので、 外します。 こんな感じで! 内張りはがしを差し込んで、ぐいぐいと!! まず、 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2012年1月7日 18:59 Cocodaddyさん
  • エアコンパネル・純正オーディオ取り外し

    エアコンパネルとダッシュボードの間に、 内貼りはがしを指し込みます。 指込み場所を色々と変えながら、 徐々に間を広げていきます。 全体を浮かせましたら、両手で左右を持って、えいっと引っ張れば、外れます。 あとは、繋がっている2つのカプラを外します。 純正オーディオの下奥に2つのネジがありますので ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2009年1月23日 14:54 Cocodaddyさん
  • シフトカバー、ハンドルアンダーカバー取り外し

    内張り剥がし等を画像の様に挿し込み隙間を作ります。出来た隙間に指を入れ、様子を見ながら手前に引くと外れます。 アンダーカバーは赤◯のところが爪となっており、下部やハンドル付近にある隙間に指を入れてこれも手前に引くと外れます。外す際は緑で囲った所にコネクターがありますので注意してください。 スライド ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2016年1月19日 16:22 とみー103さん
  • シフトカバー・ハンドルアンダカバー取り外し

    シフトノブカバー?に内貼はがしを指し込み、徐々に浮かしていきます。     全体的に浮いてきたら、内貼はがしと手で、えいっと、 シフトノブカバーが取れました。 ハンドルアンダカバーは、手で少しずつ、色々なところから持って引っ張り上げていきます。 徐々に、、、。 また、徐々に、、、。 ハンドルアンダ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2009年1月23日 16:19 Cocodaddyさん
  • リアパネル・後部左パネル 取り外し

    カーナビバックカメラ取り付けのため、 リアゲートの下パネルを手で取り外します。 スペアタイヤカバーを取り外します。 後部座席下のカバーを外します。 カバー上後部の左右クリップを外します。 (黄○:クリップ) 両サイドのクリップと前下クリップを内装はがしで外します。 (黄○:クリップ) 後部座席 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2009年2月13日 14:24 Cocodaddyさん
  • タントカスタム用スピードメーター交換

    多くの人が流用しているタントカスタム用スピードメーターに交換しました。 違いは自発光式になることとタコメーターが追加されることで、よりスタイリッシュになります。 タコメーターの配線はきてないので、そこだけ要加工ですが、それ以外は完全ボルトオンなので、30分で交換終了ー! 取り換え時オドメーター ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年10月12日 22:10 ZAKKIRONIさん
  • 天井コンソール

    天井コンソールなんざ買って見ました ネットで2500円もともとカスタムには標準で付いて居るらしいのですが 残念な事に私のはXなので付いて居ない なので購入して見ました。 取り付けは天井ミラーネジとルームランプのネジ穴を そのまんま利用するので加工は天井の内張りを切り込むだけでポン付け 良い感じです ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2016年11月25日 10:27 sora ☆さん
  • ホンダ純正シートベルトアンカーカバーを付けました

    運転席後ろにあるシートベルトアンカーのビスを抜きます カバーをつけて完成です! もはや純正品ですね 購入先はモノタロウで 型番 81420-S5A-004ZC

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年5月7日 07:41 シスイ30さん
  • グローブボックス取り外し

    グローブボックスを開けます。 左横にある開き止めを外します。 黄○の部分の先端を挟んですぼめ、黒の開き止めを抜きます。 ※結構、挟んですぼめながら抜くのは、  大変!!  ペンチを使うのも手かな?  頑張りましょう!! グローブボックス左右奥の開き止め突起部分を片方ずつ、右側を左に押して、左 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2009年1月23日 15:35 Cocodaddyさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 愛知県

    タントなび20周年記念第9回 ...

    車種:ダイハツ タント , ダイハツ タントカスタム , ダイハツ タントエグゼ , ダイハツ タントエグゼカスタム , ダイハツ タントファンクロス

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)