ダイハツ タント

ユーザー評価: 4.03

ダイハツ

タント

タントの車買取相場を調べる

燃費について! - タント

 
イイね!  
カスティロ

燃費について!

カスティロ [質問者] 2007/09/08 00:03

タントユーザーのみなさん、こんにちわ!
タントを購入して早2ヶ月、ちょっと気になる点が1つ、、
それは燃費の悪さです! ハッキリ正確に測ったわけじゃないのですが私の計算では街乗り約8㌔~、、遠出~郊外乗りで約12㌔~かな? ちなみに私のはXリミテッドです! みなさんはどうですか? あまりの燃費の悪さに先日オートバックスにてオイル添加剤(燃費が良くなると書いてあった)を購入し早速入れて見ましたがあまり変化がないような気が、、、? 皆さんの中でオイル添加剤や燃費向上のために何か?車にやっている方いませんか~^^やっている方いましたら是非是非教えてください~^^

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:194528 2005/10/25 23:46

    私の場合、エアコンつけずに、燃費を気にせず走っていますが、14KM/Lは走ります。ちなみにXリミテッド・2WDです。

  • コメントID:194527 2005/10/21 17:10

    添加剤なんか入れても、燃費は良くなりにくい。伸びたとしても添加剤の元を取れないことが多いです。
    ガソリンもハイオク入れてもほとんど変わらない。ハイオクエンジンとレギュラーエンジンは点火タイミングが違うから、レギュラー仕様にハイオク入れると悪くなる場合も有り。
    >4の通りアクセルワークとブレーキングに気を配る方が燃費が伸びる。不要な荷物を降ろす。タイヤの空気圧をチェック。エアコンも要らないときはOFF。
    燃費を気にするなら重たい車、空気抵抗の大きいデザインの車はNG。
    ちなみにHONDAのLIFEターボで家族3人乗って18KM/Lだった。
    街乗りで13.5KM/Lぐらい。もちろんエアコンつけて。

  • コメントID:194526 2005/10/20 23:55

    通勤で 市内で 停滞路多いですが エアコンも 切ったこと無いですが 22度で 車種RS4WDで 7k もう一台の セドリック3ℓターボで 5k あんまり 変わらないのは?・・・ 排気量4.5倍なのに・・・
    前の ムーブRSは 11k 伸びてました。

  • コメントID:194525 2005/10/15 21:36

    みなさんケッコウ燃費悪いですね。
    うちのタントRSはマイナー前モデルですが街乗り8,5~11km/Lで高速1/3使って170km走ったら12,5km/L走りました。
    平均は10,5km/Lですネ(エアコンは点けっぱなしで燃費運転はしていません) 300kmを超えると給油のランプが点滅する感じです。
    スピードも最高130km/Hは楽に出ますヨ
    でもターボラグが結構有って街乗りでも2段階加速ってのが
    気になりますね。

  • パパD コメントID:194524 2005/10/15 05:23

    カスタムRSですが、エアコン使用、街乗り、チョイノリと燃費としては悪い条件ばかりですが8~8.6km/lぐらいです、思っていた以上に予想外です(10はいくと思っていた)ですが、車重やボディ形状考えればちょっと予想外ぐらいでしょうか?とも思っております、ある意味もっと予想外なのが排気量ハンディを考慮してターボ付にしてみたのですが、スピードがなかなか出ませんね、惰性走行も低いですし3桁のスピード出るのか?出ても巡航は・・壊れそうな予感。

  • コメントID:194523 2005/10/05 20:03

    こんにちは 私のタントはXリミテッドの旧型です、
    燃費は12キロほどです 毎日の5キロほどの買い物と 20キロ30キロのお出かけに週2回ほど乗るって感じです。
    エアコンは24度ぐらい設定のCDありです。
    給油メーターのメモリは1メモリ何リットルでしょうか・・・ご存知の方いらっしゃいますか?1メモリ5リットル?4リットル?はたまた・・・?

  • じーじのタント コメントID:194522 2005/09/29 22:24

    夏場はエアコンつけてるせいか、やっぱりそれぐらい(8~9Km/L)ですが、春は同じ感じの走りでもかろうじて10Km/Lは、いってました。
    これから秋になってエアコン使用も減れば、ちょっとまた伸びるかも...

  • コメントID:194521 2005/09/28 22:33

    タントRS(2WD)ですが街乗りのチョイ乗りのみだと8~9Km/Lで長距離の半分高速道路使用で12~14Km/L走りました。
    やっぱりどんな車でも4~5Km走ってエンジン停止を繰り返すのが一番燃費にはきついみたいですね。

  • じーじのタント コメントID:194520 2005/08/26 00:46

    RS(2WD)ですが、やや坂の多い郊外の住宅地近辺において、9Km/Lですね。
    ちょっと不満。12Km/Lぐらいは欲しかった。

  • コメントID:194519 2005/08/21 21:29

    現行プリウスでも10なんて方がいます
    いちがいに車のせいともいえないことは
    ご了承下さい、同時期に同じターボ車を
    買った方がいましたが、片方は8~9
    もう片方は12~14でした、もちろん
    いいほうの方が悪い方の車に乗ると
    12は簡単に行ってました、乗り方も
    重要なようです。
    ↑おもいから下がってるのかな?この字

前へ123456次へ >

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)