ダイハツ タントカスタム

ユーザー評価: 4.4

ダイハツ

タントカスタム

タントカスタムの車買取相場を調べる

塗装・メッキ - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - タントカスタム

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 塗装・メッキ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    万能多用途ってどこまで?

    「アルミホイールのコーティングにブリスは使えますか?」とご質問を頂きました。 基本的に液剤が染みこまない平らな部分であれば「ブリス」でコーティングできます。 ホイールも「ブリス」でコーティングしておくことでブレーキダストも付きにくくなりますので欧州車やカーボンパッドに変更した車両には、特にオスス ...

    難易度

    • コメント 0
    2013年8月23日 12:09 Blissshopさん
  • 冬用ホイールを再塗装する

    来月にはタイヤ交換しないといけないので、ボディ色に合わせて赤に塗装し直します。 ある程度シリコンリムーバーで脱脂してから、タイヤとリムの間にマスキングテープを貼っていきます。 長めに切るより3センチくらいで挟み込めば作業しやすいなと思い出しながら、暖かい日で良かったと感じました。 マスキング同士の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年11月14日 09:07 か なさん
  • 補修

    塗装欠け補修してます。 ダイハツ純正BBSのカラー 個体差によりますが この塗料の番号でほぼ大丈夫でした タミヤカラー LP-19 ガンメタル あまり目立たないので分からないでしょう・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月26日 09:56 たぬぱんださん
  • ホイール塗装

    お久しぶりです!今回はホイール塗装なんてものをしようと思いました。動機はスタッドレスとホイールセットで安かったので購入した。14インチでは有りますが、4本で3万 5千円位でした。ちなみにディーラーで頼む4本で11万って言われました(゚ω゚)そんな金無いし!そんなこんなで安価なタイヤを履かせてみると ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年9月12日 15:51 ゼネちゃんさん
  • キヤリパー塗装

    こちらの筆は100円ショップの 絵具筆セット強です。😅 毛が抜けにくいです。のでオススメです こちらでジャッキアップして 塗装します。m(__)m パーツクリーナーとマジックリンで、 脱脂します。かなり磨く事を、 オススメします。m(__)m 時間は、かかりますが、 3度塗りをオススメします。m ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月3日 02:30 レイジ.O.Bさん
  • 仕事用タントのホイールビバブラック塗装(/・ω・)/

    またまた過去作業のアップ ( ˘ω˘ ) 2019年夏にやりました 仕事用のタントのタイヤサイズは155の65/R14 今の軽のスタンダードサイズのおかげかやたらとタイヤある ('ω') という訳で4本で1万円の台湾製かなにかのタイヤを予備ホイールに手組して、ついでに塗装する事に (/・ω・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月18日 10:29 城太郎(´・ω・`)さん
  • 夏用ホイールを塗装する

    ラバースプレーの蛍光ピンクが色褪せて薄ピンクになったので、四月のタイヤ交換に向けて塗装し直します。 清掃とマスキング作業は済んでいるので、すぐ塗装できる状態です。 なんとなく日産カラーのパプリカオレンジが残っていたので軽く吹き付ける。 外周・ミゾ・内側の外から見える所が薄くならないように塗りつつ均 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年3月7日 20:12 か なさん
  • 冬用ホイールをピンクに塗装し直す

    一昔前ならオレンジで納得していましたが、可愛いを目指している上でどうも納得がいかないので塗り直すことにしました。 センターキャップを外してパーツクリーナーを吹き付けて、乾き待ちの合間にトランプより大きくて厚い紙をリムに挟み込んで行きました。 ピンクのラッカースプレーで下地のオレンジが無くなるまで薄 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年12月13日 13:21 か なさん
  • 冬用ホイールを塗装する

    車体下部をオレンジにラバー塗装したので、冬用ホイールも同色にした方がいいと思いいざ実行します。 【用意した物】 スポンジ・メラミンスポンジ数個・パテ・ラバースプレー3缶・シリコンオフ 【ダイソーで購入した物】 100mlのラッカースプレー:艶有りホワイト各5本・艶有りクリア5本・2組入りのトラン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月1日 17:59 か なさん
  • オリジナル塗装

    友達の会社で不要との事で 頂いたバルフちゃん がしかし軽トラに履いていた為 ガリキズやクリア剥げが激しいw 黒もクスンでたので ディスク面をグラインダーで落とし その後は耐水ペーパーで手磨き 台所用洗剤で念入りに洗い ガリキズ有りましたが 慣らしてパテ使っても目立ちますが デザイン上仕方ないと割り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月26日 02:01 がっちゃん0さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)