ダイハツ タントカスタム

ユーザー評価: 4.4

ダイハツ

タントカスタム

タントカスタムの車買取相場を調べる

塗装・メッキ - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - タントカスタム

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 塗装・メッキ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    万能多用途ってどこまで?

    「アルミホイールのコーティングにブリスは使えますか?」とご質問を頂きました。 基本的に液剤が染みこまない平らな部分であれば「ブリス」でコーティングできます。 ホイールも「ブリス」でコーティングしておくことでブレーキダストも付きにくくなりますので欧州車やカーボンパッドに変更した車両には、特にオスス ...

    難易度

    • コメント 0
    2013年8月23日 12:09 Blissshopさん
  • タント純正ホイール 塗装

    純正シルバーホイールです(°_°) 社外買おうか迷っていたところ、MINIがタイヤ交換になり、ホイールセット買ってしまったので金欠により塗装する事に😂 エクスプローラーの純正ホイールも塗装してた事もあり今回も同じ方法で塗りますた(´∀`*) 黒にする事でだいぶ見た目変わりました(๑˃̵ᴗ˂̵) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月5日 16:54 たぁちん。さん
  • ホワイトレターDIY

    ポスカで塗り塗りしました(*´∇`*) 自己満足です(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月25日 14:42 @しゅうさん
  • スタッドレスホイール塗装 その4

    スタッドレスホイール塗装作業開始! さて、このままキャンディブラック上塗りすると キャンディレッドがどんな色に変化して、 どんな発色するのか? 7〜8回塗り重ねてみた( ̄∇ ̄) キャンディレッド変な色に見えますよね〜(ー ー;) 明るい所で見てみると、、、、、 いい感じの発色です ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年12月24日 12:28 こんじいさん
  • スタッドレスホイール塗装 その3

    第1段階、キャンディレッド塗装。 元のホイールカラーがラメガンメタなので、 そのまんま上塗り(o^^o) 結構雑な塗り方です( ̄∇ ̄) マスキング剥がすとこんな感じです( ^ω^ ) キラキラしていい感じ(o^^o) 雑に塗装したからタイヤに塗料飛びまくり( ̄∇ ̄) 最後にきっちり掃除します ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月23日 13:16 こんじいさん
  • スタッドレスホイール塗装 その2

    4本の洗浄、脱脂、マスキング処理完了(o^^o) 1番嫌な作業その1が完了( ̄∇ ̄) あとは、タイヤをマスカーで養生して、 明日、キャンディカラー塗装予定( ^ω^ ) その後、塗り分け部分の嫌なマスキングその2が待ってます。(-.-;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月22日 23:14 こんじいさん
  • 塗装用品

    塗料の計量用 PG80キャンディブラック 0.5L PG80キャンディレッド 0.5L PG80用硬化剤 300g クリア塗料 700g 硬化剤 70g 希釈用シンナー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月21日 22:29 こんじいさん
  • スタッドレスホイール塗装

    安っぽ〜いスタッドレスホイール塗装準備。( ̄∇ ̄) 掃除して、脱脂して、タイヤとホイールの境い目にマスキング。 塗り分け部分にマスキングしていきます。( ^ω^ ) あと、3本(-.-;)y-~~~ 疲れたので、風呂入って寝ます。(_ _).。o○

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月21日 21:41 こんじいさん
  • キャリバー塗装ホイール交換

    キャリバー塗装 仕様はタミヤカラー 筆塗り 完成 ついでにホイール交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年12月11日 07:38 けんご(けんご&あやこ)さん
  • 飾ってあったホイールを塗装しました☺︎

    ケイブレイクのリリス マスキングして〜 スポークはツヤ消し黒に マスキング剥がすとこんな感じです 次はリムを塗装するので ピアスボルトに丸いシールを貼っていきます スポークをマスキングして ラメ入りキャンディレッドに〜 できあがり〜 また時間あるときにピアスボルトとケイブレイクのところをタッチペ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年11月6日 18:49 めぐみん?( ?? ??)?さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)