ダイハツ タントカスタム

ユーザー評価: 4.4

ダイハツ

タントカスタム

タントカスタムの車買取相場を調べる

遮音 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - タントカスタム

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 遮音

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • 静音化してみよう その1-1(天井編)

    麦藁商会 恒例の天井おろしです。 新車購入と共にまず最初に屋根の防振をします。 まずはノーマルで測定 51.3dB 騒音レベル[dB] 道路騒音などの不規則変動音 75 非常にうるさい 70 かなりうるさい 65 非常に大きく聞こえ、うるさい 60 かなり大きく聞こえややうるさい 5 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2014年9月25日 23:29 麦藁商会さん
  • 静音化してみよう その1-2(天井編)

    静音化してみよう その1-1(天井編)からの続きです。 http://minkara.carview.co.jp/userid/612794/car/1775467/2936142/note.aspx サブフレームと屋根の鉄板との隙間って結構あるんですよ。 純正では、ほんの数カ所しか留まってま ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 4
    2014年9月26日 00:09 麦藁商会さん
  • 静穏化計画 その1  ノイズレデューサーでタイヤハウスの遮音! 

    まずはおためしと言うか ノイズレデューサーの威力が知りたく購入♪ ●ラバーゾールを原料としていますので、高い制振効果を発揮します。 ってうたい文句にだいぶ惹かれました(笑) まずは第一段階と言うことで フロントのタイヤハウスからね♪ タイヤを外して覗き込むと ハウス内には内張と言うのか 一枚 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2010年5月8日 00:14 <<<龍之助>>>さん
  • 静音化してみよう その2(リヤセクション編)

    前回、天井の遮音をしたのですが、トリムバラしたついでに他の場所も防振します。 スペアタイヤハウスは鉄板が薄いので、ロードノイズの原因に。 叩きながら、共振部分をデッドニングします。 左リヤSP周辺とタイヤハウス 右リヤSP周辺とタイヤハウス SPマウント部分はとてもじゃないけど、SPを鳴らすよ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2014年9月28日 08:42 麦藁商会さん
  • 1年目−2 静音化② バルクヘッド(エンジン側)

    Back to 超ブロ備〜♬ 初稿2015年6月18日の再放送です♬ ※2020年11月19日追記 みんカラ 2発目の整備手帳! 静音に最も効果的と言われる、 バルクヘッドへの静音対策! ど素人のトンチンカン施工参ります♬ まずはワイパーの取り外しです。 ガラスやボディに傷が付かないようにマ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2020年11月19日 08:39 ふじっこパパさん
  • 静音対策

    当たり前ですが、タントは軽自動車なのでそのままでは普通車にはあらゆる事で及びません! フロント及びリアフェンター、ボディーいたるところ手で軽くたたくと、パン・パンと軽い金属音がします。(安い音) そこで、スピーカー取り付けの際にやったデットニングと普通車並みの静音対策をまず手はじめとして実行するこ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2011年3月8日 11:43 keyofficeさん
  • 静音計画 エンジンルーム

    これを早速取り付けしてみます。 タントの場合ボンネットは小さいので、半分くらいしか使いませんでした。 ボンネットの型取りをします。 片側ずつ貼り付けて固定します。 単体では粘着力が少し弱いので、付属のアルミガラスクロステープで本固定します。 作業自体は簡単で、効果もCVTの音が聞こえにくくな ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年2月13日 17:17 はぐすけさん
  • 静音化⑥ フロント インナーフェンダー 第2章

    それでは第2章 のんびりといきます! フェンダー外した、運転席側のアウターに、 プチル系貼り込みます。 上の方は、手の届く範囲で、 圧着不要の制振シート貼ってます。 フェンダーが被さるところ。 あまり響くところではなさそうですが、 念のため貼り込みました。 どうにも奥の空洞が気になり、 埋めたくな ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2015年9月27日 00:31 ふじっこパパさん
  • 静音化⑥ フロント インナーフェンダー 第1章

    久々の静音化イジリーです。 今回は施工効果が高いと評判の、 フロントインナーフェンダーのデッドニング! まずは入念にお清め。 クリップなどに、泥・砂付いてると、 取れるものも、取れない。 クリップ抜いていくんですが、 早くも難関(T▽T) お初の種類。 結局、わからずに無理やり抜いて、 見事に粉砕 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年9月26日 22:56 ふじっこパパさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 愛知県

    タントなび20周年記念第9回 ...

    車種:ダイハツ タント , ダイハツ タントカスタム , ダイハツ タントエグゼ , ダイハツ タントエグゼカスタム , ダイハツ タントファンクロス

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)