ダイハツ タントカスタム

ユーザー評価: 4.4

ダイハツ

タントカスタム

タントカスタムの車買取相場を調べる

カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - タントカスタム

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    E52エルグランド YAMAHAパフォーマンスダンパーワンオフ製作

    E52エルグランド YAMAHAパフォーマンスダンパーワンオフ製作 フロント 音響に効果があるそうです。

    難易度

    • コメント 0
    2011年8月10日 08:16 Bee☆Rさん
  • 2年目-180 巨大コイル 取り付け

    巨大コイルでネットワークを再構築♬ めっちゃ重いので、アンプボードに、 使ってた厚い板を再利用♬ ペンキ塗り完了♬ 大理石仕様にはしません♬ 巨大コイルの加工♬ 電動ドリルで穴開け♬ ハンマーで、接点を平らにします♬ 熱収縮チューブで絶縁&振動対策♬ ネットワーク再構築♬ こんな感じになりました♬ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月9日 13:27 ふじっこパパさん
  • 2年目-179 巨大コイル 開封の儀

    静岡サウンドミーティング2017参加後、 真夜中に帰宅♬ 土曜日に着弾していた巨大コイルを 脱がしていきたいと思います♬ 毎度、お付き合いありがとうございます♬ デカイ(//∇//) とにかくデカイ(//∇//) プリン、プリンです♬ ドキドキ♬ ワクワク♬ ちらっ♬ 出た〜〜♬ 0.33mH J ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月9日 01:39 ふじっこパパさん
  • la600s ドア内張り外し方 ①

    今回はドア内張りの外し方を説明します! 分かりにくかったらごめんなさい…。 (既にデッドニング済です) 1、まずはツイーターパネルを外していきます!これは比較的に取りやすいです! 2、カプラーを抜きます! 3、ウィンドーパネルを内張り剥がし外していきます! 布生地からやっていくとやりやすいかと思い ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2016年11月18日 22:01 KAKO_ACEさん
  • アルパインコンパクトアンプ取り付け!!!パート2

    アルパインコンパクトアンプ取り付けパート2です! 配線をダッシュボード裏に回します! なかなか、こーどが太くて大変でした(; ・`д・´) やっと、デッキ裏まで来ました(о´∀`о) しかし😢 入力側のコードが少し足りなく(*_*) 10センチた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月14日 22:16 けいたんとさん
  • アルパインコンパクトアンプ取り付け!!!パート1

    日曜日に行った、コンパクトアンプ取り付けです! アルパインのKTP-445UJです!! 黄色いガレージにて、中古で購入しました(*^^*ゞ フルセットで必要なものは入っていたので追加購入したのは、スピーカーコードです! なぜかと言うと... ナビにRCAがないので、ナビスピー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年11月14日 21:54 けいたんとさん
  • カメリハ

    先日購入した カメラ 写りはマズマズですが・・・・・ フロントカメラとして使えるのか? 広角170°と明記されてましたが、はたして? こんな感じで 測って見ました 箱の側面を映して モニターの両端に、ピッタリ写る様にセッティング カメラ位置と箱の位置に印を付けて置きます 携帯・スマホ、用のレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年9月3日 00:09 kanatomopapaさん
  • スピーカービスどめ!パート2

    スピーカービス取り付けパート2です! ですがパート2はドアパネルのリブのカットをしました! これです! バッフルボードをつけたおかげで、このリブがじゃまして!ドアパネルが盛り上がってじっているので、切ってスポンジテープを貼りたいとおもいます! スポンジテープは自宅にあるので、まだまだ取り付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月22日 13:58 けいたんとさん
  • スピーカービスどめ!パート1

    私は今日も当番で農作業実習をしておりました! サクサクっとドアパネルをとりましょー まず!運転席側から行いました! 前にも書いているのですがきちんとまた書きます(笑) このパワーウィンドウスイッチがついてるこれを手で引っ張ります! 私のはもう、プラスチックがゆるゆるで手で外れま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月22日 08:39 けいたんとさん
  • スピーカーの配線を通しました今日は、ここまで、時間が、無いため

    スピーカーの配線を通しました 後期タントは、デッドニング今回は、時間が、無いため、又にはします

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月5日 20:41 しらはまさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)