ダイハツ タントカスタム

ユーザー評価: 4.4

ダイハツ

タントカスタム

タントカスタムの車買取相場を調べる

カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - タントカスタム

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    E52エルグランド YAMAHAパフォーマンスダンパーワンオフ製作

    E52エルグランド YAMAHAパフォーマンスダンパーワンオフ製作 フロント 音響に効果があるそうです。

    難易度

    • コメント 0
    2011年8月10日 08:16 Bee☆Rさん
  • 【プチブルー化計画】Aピラーツイーター

    Aピラーのツイーターのグリルをプチブルー化したいと思います。 まずは、マスキングから。 ガンダムマーカー・メタリックブルーで塗ります。 乾いたら、マスキングテープを剥がして出来上がり。 左側も同様に。 左右やって、ここまでの作業時間15分w ツイーター・ステアリングのステッチ・エンブレム・エア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2009年1月12日 23:28 たまのたいこさん
  • DIAMOND(M651)フロントスピーカー

    DIAMOND(M651)のスピーカーです、サイズは直径13cmです。 純正は直径が16cmでした。 以前制作しておいた自作バッフルです、これにDIAMONDスピーカーをはめ込みます、少しでもすき間を無くすためにスピーカーと設置する場所に強力両面テープを張ります。 合体っ!お見事っ!パチパ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年7月8日 00:58 piroyukiさん
  • DIAMOND(M351i)リアスピーカー

    DIAMOND(M351i)のスピーカーです、真ん中にツィーターがつぃーてますp(^^)q この子をリアに使用します。 リアのパネルをさくさく剥がします。 リアスピーカーは鉄板に付くのではなくパネルに付きます。 パネルを剥がすとマウントがあるのでマウントを取り出し円形の物を「パチパチ」カットし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年7月2日 01:13 piroyukiさん
  • Mclntosh(MCC404M)4chアンプ

    Mclntoshの4chアンプです、かなり大きいです! トランクに設置。 これでフロント・リアスピーカーを鳴らします。 アースは4ゲージケーブルを使い、リアシート下から取りました。 ※アースを取る時に通電を良くするためにボディー側の塗装をペーパーをあて塗装を剥がします。 通電を良くする為によ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年7月2日 00:41 piroyukiさん
  • エアコン・オーディオパネル外し②

    白いコネクタは、真ん中のポッチ!?を押しながら、外します。 (;^_^A アセアセ コレで、エアコン・オーディオパネル外しが完了です。 エアコンパネル裏は、案外空っぽです… (;^_^A アセアセ 後々コノ空間が役に立ちます。 ( ̄ー ̄)ニヤリッ 取り付けは、この逆の順序で行ってください。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2008年3月15日 10:13 だ~パパさん
  • エアコン・オーディオパネル外し①

    作業前です。 エアコンパネルの『側面』に手を当てて、 思いっきり手前に引きます。 奥ではないですよ。 『側面』なので、ご注意!! こんな感じに外れます。 裏のコネクタ、2本を外すと、 なります。 これで、エアコンパネル外し完了。 次は、オーディオパネルを外します。 オーディオは、ビス2本で ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 5
    2008年3月15日 09:56 だ~パパさん
  • オーディオ装着

    オーディオレス車なので、パネルを取り外すのは簡単。 装着完了!、10分かかりません(笑) オーディオレス車に取り付けの場合ダイハツ純正の、「ナビ・オーディオ取付金具」&「取付パネル」が必要になります。 ハーネスは、トヨタ/ダイハツ10P/6Pです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2008年2月14日 21:41 kazuevoさん
  • スピーカー用バッフルボード製作

    今回使うのはこのMDFボード。 確か市販のバッフルボードと材質は同じのはず・・・ 本当は15mm厚でいきたかったけど売り切れてたので、12mm厚で妥協。 材料代なんと514円(笑) スピーカーのサイズにコンパスで円を描いてけがき。 内周の円も描きます。 次にカット。 まずは内周の方からジグソーで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年12月8日 16:06 エリタクパパさん
  • AVいぢくりました

    カロッツェリア一番小さいツイーターですが(^^;)取り付けました。高音域が良くなりました。 携帯電話接続ケーブルを取り付け。これで色んな情報が入る訳です。 最初から付けてたんだけど、これ後席モニター(カロッツェリア)です。 これも最初から付けたんだけど、シフトノブ隣のはウーハーのコントローラーとm ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2007年4月13日 15:46 ぷんぷいさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)