ダイハツ タントカスタム

ユーザー評価: 4.4

ダイハツ

タントカスタム

タントカスタムの車買取相場を調べる

取付・交換 - 補強パーツ - 整備手帳 - タントカスタム

トップ 補強 補強パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアサブフレームリジットカラーの取り付け

    86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...

    難易度

    • コメント 2
    2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん
  • CUSCO クスコフロントタワーバー取付け 

    CUSCO クスコ ストラットタワーバー Type-OS (フロント) MOVE (ムーヴ カスタム) LA100S 2010/12~2014/12 2WD車 (780-540-A タントカスタムla600s後期用に購入しました ムーヴカスタムla100のタワーバーが流用出来るのでこちらを取付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月4日 15:25 カリスマみっちゃんさん
  • メーカー名:「LARGUS 調整式リアピラーバー「ピラーバー リヤ」

    メーカー名:「LARGUS」 調整式リアピラーバー「ピラーバー リヤ」 装着してみました シートベルトがフリーになるのか心配でしたが、フリーになり安心しました 設定もしっかりして満足です 買って正解でした 乗り心地も変わり、早く取付けをすれば良かったです😁 ステッカーは後で貼ります

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月29日 12:59 カリスマみっちゃんさん
  • スカッフプレート サイドステップガード ステップカバー ガーニッシュ/ステンレス製 滑り止め付き/ ...

    左の前後 左の前(助手席) 左の後ろ 右の前(運転席) 右の後ろ 右側の前後 貼る前準備の掃除機とかコロコロとかも含め、所要1時間てことにしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月10日 00:20 んでマさん
  • ステンレスリアバンパーフットプレート & 3Dラゲッジマット

    *ステンレスのリアフットプレート(3M両面) *黒だしチラ見えしかしてないラゲッジマット(置くだけ) コレらはメンタル的に‪w一刻も早くつけときたいジャンル。 ガサツな自分、ヤラカシかねないゆえ‪…(∀)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月10日 00:00 んでマさん
  • スタイリッシュドアエッジモール(ダイハツ純正)

    夜勤明け‥一旦帰宅し、熊本ダイハツ本社へ‥🚗💨 今日は注文していました‥スタイリッシュドアエッジモール(車体色対応)の取付日です! ディーラーのオプションリストに掲載されていました。 家族3人‥何時ものお部屋で待つ事に‥👍😃 装着作業の待ち時間は‥DAIHATSUCafeでのおもてなし! ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年3月27日 00:21 hiro-kumaさん
  • KAWAI WORKS リアピラーバー 【スクエアタイプ】取り付け②

    KAWAI WORKS リアピラーバー 【スクエアタイプ】取り付け①の続き ※初めに 原因は分かりませんが、シートベルトハンガーも固定されてしまうので、首を振らなくなってしまいました、これはしょうがない事なの? はたまた、パーツに問題? もしかして、取り付け方の問題? 分かる方いましたら、教え ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年10月25日 22:00 kanatomopapaさん
  • KAWAI WORKS リアピラーバー 【スクエアタイプ】取り付け ①

    KAWAI WORKS / カワイ製作所 リアピラーバー 【スクエアタイプ】 取り付けます ほぼ、ポン付け と思いきや 車検対応のため アーマフレックス Fシリーズ パイプクッションを取り付ておきます サイズがピッタリの為か 簡単にパイプを通す事が出来ました 作業途中・装着画像有りません  ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月25日 20:59 kanatomopapaさん
  • タント ヒッチメンバー

    タントカスタムLA600Sにヒッチメンバーの取り付けです。 さてさて 暑い毎日 皆さんは いかが お過ごしでしょうか 今日は 愛車タントLA600にヒッチメンバーの取り付けです。 こちらは 元々 375タント用を利用して居ます。 では さっそく 取り付けて見ましょうか? 何分 狭い場所 穴あけ加 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年8月23日 14:58 sora ☆さん
  • パフォーマンスバーセンター取り付け

    中古品のセンターパフォーマンスバー取り付けです。 物はスチールなので重いです。 なので、僕は235のタイヤにバーをのせて取り付けました。 サービスホールに、ステーを突っ込んで ボルトを締めます ある程度締まるまで ステーは遊びまくりです ウマをかまして作業する方は どうやってパフォーマンスバ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月13日 01:11 とろさんよんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)